
本格的に! スタジオ撮影のメリット
/* ▼▼▼追加のドロワーメニュー▼▼▼ */ ?> /* ▲▲▲追加のドロワーメニュー▲▲▲ */ ?>
大切な我が子が産まれたら、その成長をカメラにできるだけたくさんおさめておきたいと思うのが親心。特に0~1歳くらいの赤ちゃんは表情が日々変わっていくので、きちんとしたおしゃれな写真を残したいというママやパパは多いことでしょう。
とはいえ、よく考えるとこれまでスタジオや写真館に行ったことがなかったりして、赤ちゃんの誕生をきっかけに初めてプロによるスタジオ撮影をする、という家族が珍しくありません。
最近ではスマホのカメラ機能が発達しているため誰でも簡単にきれいな写真が撮れますが、一方でこうしたスタジオでプロカメラマンに撮ってもらう写真は何が違うのでしょうか?
ベビーフォトをスタジオで撮影するメリットをご紹介します。
設備が整っている
自宅とスタジオではなんといっても設備が違います。プロ仕様のカメラや照明、レフ板などがそろった環境でプロカメラマンが撮影してくれるのが大前提。しかしそれならロケーション撮影でも良いですが、撮影の途中でも授乳ができたり衛生的に安心だったりするのはスタジオの方です。
また、赤ちゃん用の衣装や撮影小物がそろっているので自宅とは雰囲気の異なる写真になるでしょう。お子さまに似合うコーディネートで個性的な1枚を残しましょう。
さらにママやパパの着付けやメイクをしてくれるスタジオも多く、赤ちゃんのお世話で忙しい新米両親でも気軽に利用できますね。
ベストアングルを知っている
ママやパパがスマホやデジカメで撮影するときの悩みで多く聞かれるのが、逆光などの光の調整。特に写真やカメラが好きで趣味にしている人ほど、なかなか納得いかずに苦戦することが少なくありません。アングルを変えるなど工夫して何度も撮り直した経験のあるご家族もいらっしゃるのではないでしょうか。
一方スタジオで撮影するのはプロのカメラマン。これまでの豊富な撮影経験から、よりステキなベビーフォトを撮る方法を熟知しています。そもそもスタジオならライトの光が十分にあるため赤ちゃんが暗く写ることは少ないですが、他にも光の調整が難しい屋外や光が少ない室内など、撮影場所を問わずベストアングルを見つけて撮影してくれるので安心です。
また活発でじっとしているのが苦手な赤ちゃんの場合も、瞬時にベストアングルを見つけてスピーディーな撮影ができるのもスタジオに依頼するメリットといえます。
家族と一緒の写真が残せる

赤ちゃんを囲んだ家族写真を撮ろうとすると、「家族の誰かがカメラマン役をしていて写真に写っていない」「タイマーを使った結果、堅苦しい印象の記念写真になる」というどちらかの問題が発生します。旅行先なら通りすがりの人に頼んでも良いですが、たまにはプロの技術に頼ってみてはいかがでしょうか。
赤ちゃんに向けられるママとパパのやさしいまなざしは、ふだんスマホでタイマー撮影していてもなかなか残せません。雑誌の1ページのようなハイクオリティで自然なベビーフォトが撮れるのもスタジオならでは。
おじいちゃんやおばあちゃんもスタジオに呼んで、ベビーフォトのついでにみんなで一緒に撮ってもらうのもおすすめです。
※こちらに掲載の情報は変更になることがありますのでご注意下さい。
Copyright © Plumeria Photo Studio. All Rights Reserved