2022年11月21日にTBS系で放送される「クレイジージャーニー」でプロポーカープレイヤーの木原直哉さんが出演されます。
木原直哉さんと言えば、過去に出演されており、その出演回を見て、ポーカーを始めた人もいるぐらい、ポーカー界に影響を与えた人なんです。
今回の「クレイジージャーニー」は、2015年以来7年ぶりの出演で、アメリカでの意外な食生活やラスベガスでのポーカーの試合に密着するそうです。
では、木原直哉さんがどんな方なのかや現在について、見ていきたいと思います。
太田哲雄シェフの経歴!結婚や軽井沢のお店の場所も
鍵井靖章の嫁は?安田章大や木村文乃の関係も
丸山ゴンザレスの若い頃は?高校や収入や年収を調査
太田ゆか(サファリガイド)のwiki風プロフィール|高校や大学・結婚・年収も
ヨシダナギは結婚してる?本名や彼氏・今現在2023を調査
ケロッピー前田のwiki風プロフィール|おでこや身長などを調査
吉田勝次が一家離散した?嫁(妻)や年収・大学学歴などを調査
木原直哉のプロフィール
#クレイジージャーニー
あさって21日よる9時✨今回のジャーニーは
東大卒の’プロポーカープレイヤー’木原直哉さん。
ポーカーの賞金で生計を立てている強者💪2015年以来7年ぶりの出演です✨
アメリカでの意外な食生活 #モグモグタイム やカジノの聖地「ラスベガス」でポーカーの試合に密着📹 pic.twitter.com/Yg4C8Ahxss— クレイジージャーニー【月曜よる9時】次回は11月14日(月) (@Crazy_Journey) November 19, 2022
木原直哉さんは、1981年7月23日生まれで、北海道名寄市出身のプロポーカープレイヤー。
北海道旭川東高等学校を卒業したあと、東京大学に進学。
東京大学在学中は、将棋部に所属してて、大学には、通算10年間在学し、2011年3月に卒業し、その後、プロのポーカー選手となりました。
世界ポーカー選手権大会に初参戦し、メインイベントで入賞し、賞金19,359ドルを獲得しました。賞金4000万円
2012年のWSOPと呼ばれる第42回世界ポーカー選手権大会では日本人選手として、初めて世界選手権での優勝を果たしました。
参加者数は419名で、その中で1位となったわけです。
その後、2013年に開催された大会では、9位入賞し、賞金96,780ドルを獲得しました。
ポーカーの世界で本当にとんでもない世界ですね。
木原直哉の現在は?
WSOP 2022
#56: $50,000 Poker Players Championship 6-Handed
木原直哉さん 3位 入賞
$639,257 獲得。
Benny Glaserを吸収した後、苦しい展開が続き、24oでフラッシュを引いて、ダブルアップするも、あと1回がつきませんでした。
🇯🇵史上初のPPC大健闘、国内が湧きました。
お疲れ様でした!! pic.twitter.com/BNWor32btU— GGPoker Japan公式 | GGポーカー (@GGPoker_Japan) July 1, 2022
木原直哉さんの現在が気になるところですが、「WSOP(World Series Of Poker)2022」に参戦していたみたいです。
そのWSOP2022では、なんと、3位に入賞しました。
優勝ではありませんでしたが、それでも3位なんて、本当にスゴイです!
Lost 3rd.
Thanks all for the support.
I will make it again in the near future!3位で終了してしまいました。また近いうちにこの場に戻ってきます!
— Naoya Kihara🌤️木原直哉 (@key_poker) July 1, 2022
なんといっても世界大会なので、世界各国から実力者が集まるんですよね。そんな中、日本人が3位なんてすばらしいことです。
木原直哉の獲得賞金
WSOPは毎年ラスベガスで開催されている世界大会で、賞金がとにかく高額なんです。
今回、木原直哉さんは3位に入賞しましたが、一体、いくら賞金を獲得したのですが、
なんと!!
8600万円
だそうです。
これの賞金だけで十分、生計を立てていくことができますね。
ただ、WSOPという大会は、参加費もかなり高いみたいなんです。
世界ポーカー選手権WSOPのメインイベントでKoray Aldemirが優勝。参加費$1万。6550人の頂点に立ち賞金$800万を獲得した。31歳のドイツ人で現在はオーストリアに居住。複数の大会で優勝経験があったがWSOPのブレスレット獲得はこれが初めて。pic.twitter.com/rZFEPGxpU6
— ラスベガス日報 (@lv_news_in_jp) November 18, 2021
いろんなトーナメントがあるみたいですが、2021年のメインイベントだと、参加費が1万ドルだったみたいです。1ドル140円計算でいくと…
なんと!
140万円
しかも、賞金を獲得できるのは、わずかの人なので、狭き門って感じですよね。
木原直哉の年収
【ラスベガス】WPT Five Diamond
#3 $1,620 8-Game Mix
Naoya Kihara(木原直哉)さん優勝($25,302)Bellagioはサイドの優勝写真を見たことがないですが撮影されたでしょうか。あれば聞いてみます。圧力かけたらDay2チップカウントは出してくれるようになりました(笑)
エントリー47 https://t.co/eGrnn5T4g4 pic.twitter.com/Xrst2rXLcd
— Poker ポーカー Now (@poker_ing) October 11, 2022
一般的なプロポーカーの平均年収は、400万円~600万円といわれています。つまり、普通のサラリーマンと同じような年収となります。
が、プロポーカーなので、もちろん、勝つときもあれば、負ける時もあります。勝負の世界なので、月単位に見たら、マイナスの月もあるようです。
また、海外でポーカーをする場合は、飛行機代や宿泊代なんかも自分で支払う必要があるので、思っているよりかは、年収は低いかもしれません。
木原直哉さんの場合、トーナメントの賞金があるので、2022年は、8600万円の賞金を獲得しています。
毎年、賞金を獲得できているなら、年収は、数千万円はあるものだと思います。
夢がありますが、こういった方は、一握りなのでは‥って思っちゃいますね。
木原直哉のnote、ブログ
木原直哉さんは、noteやブログもやられているみたいです。
ポーカーに興味がある方は見てみてはいかがでしょうか?
まとめ
2022年11月21日にTBS系で放送される「クレイジージャーニー」に出演されるプロポーカープレイヤーの木原直哉さんについて、お伝えしました。
番組では、アメリカでの意外な食生活やラスベガスでのポーカーの試合に密着するそうなので、楽しみにしたいと思います。