キュウがつまらないし面白くない?理由と口コミを調査

人物

今年の初めてのⅯ-1グランプリ決勝進出となったお笑いコンビ「キュウ」です。

 

特別に持っている世界をどう観ているのかと今までになかった新しいやり方の漫才が話の中心になっています。

 

お笑いコンビの「キュウ」ですが、「つまらない」「面白くない」といった評判があるのです。

 

インターネットで検索すると、「つまらない」と出てきます。

 

気になりましたので、インターネットで理由などについて調べてみました。

キュウのネタ


キュウには人気のネタがいくつかあるのですが、その中の3つ紹介していきたいと思います。

 

・漫才「好きな食べ物」

 

YouTubeで13万再生されているネタのひとつです。

 

コメント欄もほめる嵐で、特に後半の寿司の中心的な材料をネタにした部分が感じがいいと思われているようです。

 

2.漫才「徳川15代将軍」

 

YouTubeで14万再生されているネタのひとつです。

 

「くだらないしゃれが何でもない空間に消えていくの好き」

 

「凄く文系っぽい事を成り立たせる詰まったネタなのに一つのまとまりの組み立てが人物・性格などの大まかな分かれで面白い」

 

「ダジャレというくだらないものをギリギリの所までオシャレにまとめた芸術」と自分の持っているセンスに光る物があるようです。

 

3.漫才「何もしていない日」

 

YouTubeで26万再生されているネタのひとつです。

 

「この痒いところに全然手が届かないツッコミ、本当にクセになる」

 

「ツッコミされる度に気になる所が増えていく不思議な漫才」とこちらもとても好い評価となっています。

キュウがつまらないし面白くない?

キュウが面白くないつまらない理由はこちらの5つです。

 

1.何度も繰り返すのがしつこく感じる

2.賞レース向きではない

3.特別にもっている間が微妙

4.頭を使わないといけないネタがある

5.日常的な表現や発送の漫才である

 

キュウは同じ言葉を何回も繰り返して使うのも特徴なのですが、そこが「長い」「しつこい」と感じて、面白くない・つまらないという評判になることがあるのです。

 

キュウは遅い時間でしゃべくり漫才を中心としていて、10分くらいの長いネタが多いです。

 

M-1グランプリはネタ1本につき4分間という決まりがあります。

 

賞レースで優勝するには、テンポが良く突然激しい勢いで起こる・笑いを誘う華やかなネタが多い印象です。

 

キュウのネタは理解するのに少し時間が掛かるネタもあるので、理解されないまま終わることになるかもしれません。

 

キュウを好きな人からしても漫才で争うネタではないと言われているようです。

 

面白い人からしたら、キュウは喋るテンポが遅く、間もしっかり取って長いネタでも見つめきれるほどしっかり作られているのが魅力です。

 

持ち味を4分間という短い時間に収めるとなると、お笑いのできばえを争う向きではないと言われる理由もわかります。

 

頭を使わないといけないネタは、すごいのはわかるけど難しいという印象を持ってしまいます。

 

そうなると、わかりやすいネタが好きな人にはつまらないと感じてしまうかもしれません。

 

キュウの『秘密基地』というネタの最後の方が「の」を言い過ぎて何が言いたいのか分からないと感じる人もいます。

 

キュウの頭を使わないといけないネタは、特に「面白くない・つまらない」と「面白い」がはっきりして確に分かれそうです。

キュウのネタの口コミ

キュウがつまらないと言われている理由


キュウがつまらないと言われている理由について、インターネットの声を参考にしてみました。

 

・独特な間が微妙に感じる

・しつこく感じる

・数字的なネタで頭を使わないといけない

・シュールな漫才師を狙いすぎている

 

上記の理由について調べました。

 

キュウこだわりのネタには特別に持っている事と、遅いテンポと長さが特徴となります。

 

M-1グランプリ決勝のような舞台では立ち上がりが遅くて調子が出るまでに時間がかかること・ノリは世間に認められていないと言われているようです。

 

ネタの内容が簡単に説明・理解できないで聞き手側に努力して自分の物にした成果を必要する事があります。

 

一部の人間にしか分からない漫才とはどのような物なのかと言った意見もあるようです。

 

優れていて、毎日のようにくり返される事を狙いすぎているのも問題だと言われています。

 

キュウの清水は、ウケなかったネタを辞めたがった時に、ぴろは続けたがった事からも変わった特別な思いれを感じます。

まとめ


特別にもっている雰囲気が「つまらない」「面白くない」と言った人には合わないみたいですが、好きな人にはとても面白く感じるコンビのようです。

 

一度解散した後に再度作り上げたいろいろな事情があるのです。

 

売れない事への苦労・悩み・不安があったのかも知れません。

 

M-1グランプリ決勝進出に向けてのこれからと、結果がどうなっても終わった後も人気は少しずつ伸びていく可能性はあります。

 

今から後のの「キュウ」がどのように変わっていくのか、期待したいと思います。

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました