カベポスターがつまらないし面白くない?理由と口コミを調査

人物

カベポスターは、吉本興業に所属する日本のお笑いコンビ。よしもと漫才劇場など大阪を中心に活発に動いています。

 

第43回ABCお笑いグランプリ王者です。

 

作り上げた8年目にしてM-1グランプリ決勝進出を最後までやりとげる、2022年に注目を集めているのがお笑いコンビのカベポスターです!

 

お笑いが好きな人ですとカベポスターのネタを一度は見たことがあると思います。

 

その時、勢いに乗っているお二人ですが、巷では「つまらない」「面白くない」という声があがっているみたいです。

 

カベポスターネタが「つまらない」・「面白くない」と言われてしまうのかインターネットでの評判もあります。

カベポスターのネタ


主にしゃべくり漫才を行い、ロジカルな構成を特徴とする。

 

定番のツカミとして、永見大吾さんが「確かにお前の言う通り、~」と一言ネタを発する。

 

コントを演技することもあり、『NHK新人演芸大賞』(NHK総合)ではコントで出場しました。

 

永見大吾さんは「世界で1人は言ってるかもしれない一言」という一人のネタです。

 

カベポスター ◎NSC大阪36期生である、担当の永見大吾さん(ボケ・ネタ作り)と、浜田順平さん(ツッコミ担当)の2人のお笑いコンビ。

 

主に筋の通った組み立てを特徴としたしゃべくり漫才を行い、よしもと漫才劇場など大阪を中心に活動中です。

 

2022年には第11回「utv漫才新人賞」と第43回「ABCお笑いグランプリ」で一緒に優勝して、活躍の場をどんどん広げています。

カベポスターがつまらないし面白くない?


2022年に開いた「ABCお笑いグランプリ」で優勝し、お茶の間を笑いで楽しんだだけでなく、それぞれのテレビも注目したお笑い芸人の「カベポスター」。

 

実際に優れた能力をもっているお笑いコンビの「カベポスター」ですが、一部のテレビ番組視聴者からは「面白くない」「つまらない」など否定するような評価も出ていました。

 

カベポスターはⅯ-1グランプリ2022年・2021年と敗者復活戦に出場しています。

 

最近のⅯ-1グランプリ敗者復活戦はもちろん面白さが大事です。

 

芸人を決勝に進めてあげたいというファンの数はけっこう重要なのです。

 

・2020年・・・敗者復活戦14位

・2021年・・・敗者復活戦15位

 

カベポスターの敗者復活戦の順位はとても低く、合計15組で敗者復活をするので、ほとんど最下位という結果です。

 

カベポスターの人気名前の無さが順位に表れてしまった結果かもしれません!

 

順位だけを見るとファンとしては悲しい結果になってしまいます。

カベポスターのネタの口コミ


 

・漫才もコントもできる実力がある

・漫才はもちろんのこと、テレビでのしゃべりも面白い

・リズム感にハマる

・永見大吾さん(ボケ担当)の表情がとても面白い

 

という声が聞こえました。

カベポスターがつまらないと言われている理由


カベポスターのネタが詰まらないと言われるのは下記の三点が原因のようです。

 

・ネタに調子を上げたり下げたりがない

・面白いのは雰囲気だけ

・ツッコミが弱い

 

上記の三つの考えから、カベポスターが面白くないと言われる理由について!

 

一つ目のポイントは「ネタに調子を上げたり下げたりがない」という点についてです。

 

カベポスターのお二人は「第43回ABCお笑いグランプリ」すぐ前インタビューで「自分たちの弱点はふざけ騒ぐ状態だ」と答えていて、他の芸人さんと比べると、どうしても盛り上がりが弱くなっているように思います。

 

しかし、その弱点を埋め合わせるために、特別にもっている考える話し方で観る客の心を掴みとっているため、今から後の成長に期待しましょう!

 

二つ目のポイントは「雰囲気だけ面白い」という点について。

 

1本のマイクからあまり動かずに、どこまでも話に大切な所を置いているカベポスターは「これぞまさに漫才師」と言える演技の仕方をしていると言えます。

 

面白い話に加えてさらに動きや大きな反応を求めている視聴者にとってはこの演技はあまり衝撃を受けると考えられます。

 

三つ目のポイントは「ツッコミが弱い」という事について。

 

カベポスターのお二人は昔から「なんでやねん!」が苦手とインタビューをされた時に答えて、ツッコミには自信がないみたいです。

 

こればかりは芸に関する個人的な得意・得意でないので、今から後の成長次第と言えます。

まとめ


ABCお笑いグランプリで優勝するほどの実際に持っている力のカベポスターですが、一部の視聴者からは「面白くない」「つまらない」などの評価の声が上がっていました。

 

カベポスターのお二人は「なんでやねん!」をはじめとしたツッコミや派手な動きが苦手だと前から話していたので、大きな反応を求める視聴者には刺さらないのかもしれません。

 

考えるネタを広げると視聴者の心を掴む喋りに魅力を感じる人も多い様子です。

 

実際に持っている力を持つカベポスターの今から後が目が離せません!

 

今回は決勝に進んでいますので、これからの活躍が楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました