第68代横綱の朝青龍が、2022年12月16日放送予定のフジテレビ系バラエティ番組『爆買い☆スター恩返し 朝青龍は高知! TAKAHIROは長崎で海の幸爆食いSP』に出演しました。
母校のために、予算100万円という大金を使った見事な爆買いっぷりには、やはり現役時代を感じさせる豪快っぷりがありましたね。
朝青龍さんといえば、日本の大相撲で圧倒的な力と闘志剥き出しにした迫力ある戦いぶりが多くのファンを魅了していました。
そんな朝青龍さんですが、相撲をやめたあとは実業家てして活躍されているそうで、なんでもかなりの資産を保有しているのだとか。
さらに一度離婚をされているようですが、現在は再婚され、その再婚相手がかなりの美人だという噂も広がっています。
今回は、朝青龍の今現在の仕事は?年収がいくらで再婚相手もについて解説します。
朝青龍のプロフィールや経歴
上機嫌な横綱可愛い😂😂💕
#爆買いスター恩返し
#朝青龍 pic.twitter.com/9KihhKpl1K— みい (@mii092128) December 16, 2022
第68代横綱として確固たる地位を獲得した朝青龍さんの簡単なプロフィールはこちらになります。
【名前(四股名)】:朝青龍 明憲(あさしょうりゅう あきのり)
【本名】:ドルゴルスレンギーン・ダグワドルジ
【愛称】:ドルジ
【生年月日】:1980年9月27日
【年齢】:42歳(2022年12月時点)
【出身地】:モンゴル国、ウランバートル
【身長】:184㎝
【体重】:154㎏
【所属部屋】:若松部屋→高砂部屋
【最高位】:横綱(第68代)
【得意技】:突っ張り、左四つ、寄り、投げ
【初土俵】:1999年1月場所
【入幕】:2001年1月場所
【引退】:2010年1月場所
【生涯戦績】:669勝173敗76休(67場所)
【幕内戦績】:596勝153敗76休(55場所)
【優勝回数】(幕内):25回(歴代4位)
朝青龍さんは無敵とも言えるほどの実力を見せ、突っ張り・左四つ・投げなど力のこもった相撲で多くのファンを魅了しました。
その一方で、あまりに横柄な態度や立ち居振る舞いに品格がないと話題になり、マスコミでかなりバッシングをされた時期もありました。
さらに横綱審議委員会の内館牧子さんとの火花散るバチバチの様子も、連日ワイドショーを賑わせていたことも記憶に新しいのではないでしょうか。
そんな朝青龍さんは、15歳でモンゴル相撲を始めると、その才能がすぐに芽を出し少年の部で優勝します。
1997年に日本にやってくると、相撲の名門校である明徳義塾高校に留学し、そこでさらに実力をつけていきました。
その後、高砂親方(当時は若松親方)に、類まれな才能を見出され、高校を中退して角界へと足を踏み入れることとなります。
入門すると、さらにその才能に磨きをかけ、なんと2年という短い期間で2001年には幕内への昇進を果たします。
さらに翌年の2002年にはモンゴル出身力士として初の大関昇進、そして2003年には史上最速で横綱昇進を決めました。
無敵を誇った横綱時代には、品性が欠けていると言われ大きな話題となりましたが、その強さは他を寄せ付けないほどでした。
そして2010年2月4日に、怪我による不調や暴行事件の責任を取る形で現役を引退することになります。
プライベートでの問題は多々ありましたが、それでも最強横綱である朝青龍さんの力強い相撲は見ていてとても爽快でしたね!
朝青龍の今現在の仕事は?
明徳のOBのお店。
焼肉義塾行ってみたい^^#爆買い恩返し#朝青龍#明徳義塾 pic.twitter.com/zIlA90hy4i— 千惠ꪔ̤̮ (@chie551110) December 16, 2022
相撲を引退した朝青龍さんは、そのごモンゴルに戻ると、今度は実業家として動き出すこととなりました。
なんと地元モンゴルにサッカーコート4面分もの広大な土地を購入し、そこでそば農園を始めると、それが大成功を収めます。
なんでも普段から野菜を食べる習慣のないモンゴルでは、生活習慣病がまん延しているそうで、それを危惧した朝青龍さんが蕎麦を広めることでそれを改善したいと考えたことが発端のようです。
さらには銀行やサーカス団、さらにはレストランやカフェなどの飲食業から人材派遣業など幅広く実業家としての才能を発揮しています。
朝青龍の年収はいくら
おはよーさん。昨日の「爆買いスター恩返し」の朝青龍回を見て、焼肉にはしゃいで後輩たちの前で踊っちゃう朝青龍に爆笑。横綱なんだけど、こーゆー人間臭いトコが昔から好きなんですよ。
にしても、中学とか高校生くらいの子があんなにメシをバクバク食べるのってなんかいいよね pic.twitter.com/tJXxIuT9i1
— 福嶌 弘(ふくしま ひろし) (@Hir0shi_max) December 17, 2022
かなり多岐にわたる仕事や経営をしている朝青龍さんですが、ここまで様々な仕事をしているからにはかなりの金額を得ているのではないでしょうか。
なんと総資産は100億円とも言われており、モンゴルの長者番付には50位以内にランクインされているそうです。
引退してから10年ほどで総資産100億円となれば、年収にすれば10億円にもなり、実業家としてもまた類まれな才能を持っていたことがわかります。
アスリートとしても実業家としても大成功を収めている朝青龍さんは、想像できないくらいの年収がありそうですよね。
朝青龍の再婚相手は?
自己紹介www
#爆買いスター恩返し
#朝青龍 pic.twitter.com/9qRRP2PaR2— みい (@mii092128) December 16, 2022
日本相撲界で絶大な人気を誇った朝青龍さんですが、大関だった2002年12月、22歳の時にタミル・ゴンボツェレンさんと入籍しました。
タミルさんとは小学校から中学校時代までの同級生で、その頃から思い合っていた2人は、高校に入ると、朝青龍さんは日本へ、タミルさんはドイツへと留学しています。
遠距離恋愛という壁を乗り越え、タミルさんと朝青龍さんは2002年12月に授かり婚をし、2003年4月に長女のイチンホルロさんが誕生しました。
さらに2005年には長男のジャミアンドルジさんが誕生するなど、結婚生活も順風満帆かに見えましたが、朝青龍のDVや不倫などがあり、2012年に正式に離婚を発表しています。
その後、2020年7月にモンゴル人のオギーさんという方と再婚しています。
まるでモデルのような綺麗さとスタイルの持ち主のオギーさんは、朝青龍さん曰く一般人とのことで、その詳細は説明されていません。
その後お子様にも恵まれたようで、とても幸せな結婚生活を送っているようです。
まとめ
朝青龍始まった!
今の相撲ファンは知らないと思うけどこの人を倒すのがどれだけ難しかったことか…
それを止めた栃東は間違いなく日本人力士の英雄。 pic.twitter.com/PINtHi3Y4G
— とっちー (@tochi0601) December 16, 2022
第68代横綱の朝青龍さんについて、朝青龍の今現在の仕事は?年収がいくらで再婚相手もについて解説しました。
角界を引退したあと、モンゴルに帰った朝青龍さんがかなりの大成功を収めていることに驚きましたが、さらにとても綺麗な再婚相手がいることからもその凄さがわかります。
朝青龍さんがこれからさらにどのようなことにチャレンジしていくのか、楽しみにしていきたいと思います!