2022年12月6日に放送予定の『踊る!さんま御殿』に、ミッチーチェンさんが出演することが決まりました。
ミッチーチェンさんは山形県を拠点に活動するタレントで、ミュージシャンとしての活動もするなど、山形県内では絶大な人気を誇る
そんなミッチーチェンさんですが、嫁が美人すぎる!とSNSで話題になっていて、ミッチーチェンさん以上に注目を集めています。
今回は、山形県で人気を誇るミッチーチェンの嫁が美人すぎ!店や歌やCMも調査について解説します。
ミッチーチェンのプロフィール
これは珍しいお客様‼️
本日 #ミッチーチェン さんが #チェリーランド に遊びに来てくれました✨
今回は完全プライベートという事でしたが…SNSの投稿も快く許可いただきました!ご来店ありがとうございました🙏またのお越しをお待ちしております✨#mcgata#チェリーランドさがえ#道の駅寒河江 pic.twitter.com/2wxTQkpEGD
— チェリーランドさがえ【道の駅】 (@ch10142) November 28, 2022
山が県内でタレント活動をするミッチーチェンさんですが、1977年生まれの45歳(2022年12月現在)で、出身はもちろん山形県天童市です。
帝京大学文学部を卒業しており、その後芸人として活動を始めたミッチーチェンさんは、2008年の「R-1グランプリ」にも出場しています。
あまり好成績は残せなかったものの、そのテンション高めな芸風から、自称「伝説の余興師」として、結婚式などのイベントで会場を沸かせています。
そんなハイテンションなミッチーチェンさんがテレビ局の人の目にとまり、山形県内のテレビ番組に出演するようになります。
するとどんどんとその人気は高まっていき、2013年には番組の企画で生まれた山形訛のラッパー「MC・GATA」としてアーティスト活動も始めます。
その後知名度を全国区にまで広げると、『ニンゲン観察バラエティモニタリング』や『月曜から夜ふかし』などの人気番組に出演を果たします。
さらに2017年には、ミッチーチェンプロデュースという形で、自身が「チェンタンソク」という韓国人アーティストになりきってデビューするなど、さらに活躍の場を広げました。
そしてそのチェンタンソクというキャラでリリースした『トッポギとチヂミと私』という曲が、2019年にTikTokで大流行しさらに人気に火をつけました。
山形県に特化したタレントとして、地元の人にとても愛されているキャラクターのようで、絶大な人気がそれを物語っています。
ミッチーチェンの嫁が美人すぎ!
親友が『笑っていいとも』風でサプライズを仕掛けてくれた(笑)#佐野峻也くん本当ありがとう#こんな立派なお花いただいたの人生初めてかも#踊るさんま御殿#ミッチーチェン #12月6日放送 pic.twitter.com/OKLMWYWpkb
— ミッチーチェン 12月6日踊るさんま御殿出演 (@madmaniax25) November 30, 2022
マルチに活躍するミッチーチェンさんですが、大学卒業後はニート生活のようなことをしながら、25歳の時に現在の奥様と結婚されています。
奥様の家業である陶器販売会社の「陶美苑」に就職したミッチーチェンさんですが、翌年の26歳の時に「線維筋痛症」という難病に罹ってしまいます。
全身の痛みに加え、完治率1%というとても難しい病気なのですが、奥様の支えもあり無事に病気を乗り越えました。
そんなミッチーチェンさんをずっと支えてきた奥様ですが、とても美しく、結婚式の時の写真では和装姿もとてもお似合いです。
さらに全身が写っている写真では、そのスタイルの良さがとても良くわかります。
それもそのはず、ミッチーチェンさんの嫁は元新体操の選手だったということで、姿勢やスタイルがいいのも納得ですね。
ミッチーチェンの店
山形YBC✖︎新潟日テレ系列TNYの
コラボ制作番組『新潟市VS山形市ラーメン日本一頂上決戦‼』のナレーションをして来ました。
山形県は12月11日日曜日午後4時
放送。凄いテンポ感で面白い番組でした🍜
新潟の方でも日程まだ分かりませんが分かり次第ご案内します。
皆様どうぞ宜しくします‼️ pic.twitter.com/HJttynY5Bt— ミッチーチェン 12月6日踊るさんま御殿出演 (@madmaniax25) December 2, 2022
夫婦仲も良く、Instagramでは家族写真もあげるなどとても家族思いなミッチーチェンさんですが、タレント活動をする前は奥様の家業である陶器販売の会社に就職しました。
「陶美苑」という陶器販売会社ですが、素敵な陶器を比較的手頃な価格で買えるととても好評な会社です。
さらにその中にミッチーチェンさんの個人のお店、「ミッチー笑店」の通販サイトがあることに気が付きます。
ミッチーチェンさん自らプロデュースしたアロハシャツや布、さらにマスクやTシャツなども販売されています。
ミッチーチェンさんの独特な感性で仕上げられた商品は、見た目は派手ですが、とても洗練されたデザインの商品ばかりですね!
ミッチーチェンの歌
至る所で沢山の方から
「さんま御殿楽しみにしてるよ❗️
なんだか自分が出るみたいで凄い緊張するにゃあ。」と自分に置き換えて下さり、
そんな風に一緒に緊張してくれるのが本当に嬉しいのですよ。皆さんの温かさを直で感じ、
こんな感覚初めてかもしれません。
12月6日どうぞ宜しくお願いします。 pic.twitter.com/KGiXxY1t9t— ミッチーチェン 12月6日踊るさんま御殿出演 (@madmaniax25) December 1, 2022
実業家としても活躍するミッチーチェンさんですが、全国区で有名になるきっかけとなったのが、TikTokでの曲ですよね。
韓国人アーティストのチェンタンソクとして、ミッチーチェンさんが出した「トッポギとチヂミと私」は、3億回も再生されました。
この曲でかなりの知名度を上げたミッチーチェンですが、その他にMCGATAとしてもカラオケでも配信されている「帰郷」などが有名です。
ミッチーチェンのCM
さんま御殿の収録本番前と、
本番直後のYouTube動画配信しました。
私の緊張のお裾分け動画です(笑)また、この後10時30分頃から
YBCラジオのミュージックブランチに出演しますぅ。今日はYBCテレビのピヨ卵にも5時30分頃登場します。
県内でもPRしまくります❗️https://t.co/FfwRkcL1zw pic.twitter.com/QcUpoXUMHE— ミッチーチェン 12月6日踊るさんま御殿出演 (@madmaniax25) December 5, 2022
アーティストに余興にさらに実業家としての面を持つミッチーチェンですが、タレント力もかなりのものであることを物語るように、CMにも多く出演しています。
パチンコZEST(山形県内のパチンコ店)
至福の楽園 和楽
酒場亀円
弁護士法人 法律事務所ホームワン
滝の湯ホテル
週末びっくり市
auショップ
加藤物産
ミスタータイヤマン
一艸亭
JA山形不動産センター(2019年12月〜)
こくみん共済 coop(2020年1月〜)
あおぞら観光(2020年9月〜)
焼肉 べろきん 山形(2020年12月〜)
警視庁麻布警察署「特殊詐欺被害防止」コラボ(2021年10月)
ダイヤモンドステーキ(2021年10月〜 岡山県・香川県)
山形県マイナンバー出張申請所(2022年8月)
もちろん、全国区のものではなく地方CMも多々ありますが、やはりその人気はかなりのものであることがわかりますね!
まとめ
今回は、ミッチーチェンの嫁が美人すぎ!店や歌やCMも調査について解説しました。
ミッチーチェンさんの嫁がとても美人なことだけでなく、難病と闘ったミッチーチェンさんを支えるとても心の強い女性であることがわかりました。
地方のローカルスターとして、幅広い活躍をするミッチーチェンさんが、今後全国でその名を広めることを期待したいですね。