コ東京の真夏の風物詩「隅田川花火大会」が、4年ぶりに復活する見通しとなり、東京都台東区や墨田区などでつくる大会実行委員会が、7月29日に開催する方向で調整を進めていているようです。
近く正式に決定するようですが、ほぼ開催されることでしょう!
4年ぶりということで、期待値もいつも以上に上がるのではないでしょうか?!
そんな隅田川花火大会2023の穴場スポットや打ち上げ場所について調査しましたのでお伝えしたいと思います!
隅田川花火大会
コロナ禍で中止が続いていた隅田川花火大会が、今年は4年ぶりに復活する見通しとなったそうです。楽しみですね! pic.twitter.com/im1UVjLAJI
— フルマリ🐧ツイッターを教える人 (@mfparallel) April 1, 2023
隅田川花火大会は
1978年に始まった大会
隅田川沿いを会場に約2万発の花火を打ち上げる国内有数の花火イベント
毎年100万人近い観客を集めている
今年は2023年は7月29日(土)に開催予定
打ち上げ時間 午後7時00分~午後8時30分
荒天の場合は翌日7月30日(日)に順延予定〖両日共に実施できない場合は中止〗
隅田川花火大会2023の穴場スポットはどこ?
おめでとうございます。
隅田川花火大会 4年ぶり復活へ#Yahooニュースhttps://t.co/99vkQoBudS
— エンゼル・ワシントン (@A_Washington19) April 1, 2023
4年ぶりの開催ということで、例年以上の人込みが予想されます。
できるだけ人の少ないところで綺麗な花火をみたい!という方も多いのではないでしょうか?
2023年の穴場スポットを調査してみました!
会場付近で花火鑑賞も良いですが、ホテルでゆったり花火を鑑賞するのもいいですよね。
ホテルサンルート浅草東京都台東区雷門1丁目8−5
こちらは、第二会場に近く、迫力のある花火の様子を部屋から見ることができそうです!
パールホテル両国 東京都墨田区横網1丁目2−24
第一会場が近く、部屋やホテルの外の通りから花火をよく見ることができそうです。
東武ホテルレバント東京 東京都墨田区錦糸1丁目2−2
第一、第二会場共に、スカイツリーも正面に見える10階以上の部屋があるようです。
第一ホテル両国 東京都墨田区横網1丁目6−1
第一、第二会場共に観覧できて、スカイツリーも見える立地抜群のお部屋もあるようです。
ホテルではない無料スポットでみたい!という方にはこちら!
タワーホール船堀(江戸川区総合区民ホール)の展望塔 東京都江戸川区船堀4丁目1−1
入場料は無料なので、遠くからでも花火を楽しみたい人向けの穴場スポットです!
東京スカイツリー展望デッキ 東京都墨田区押上1丁目1−2
夜景と共に花火大会の様子が楽しめる超おすすめの穴場スポットです!
浅草寺境内 東京都台東区浅草2丁目3−1
意外とこちらを見落としがちですが、人混みを避けて実は花火を鑑賞できる場所として密かに人気のようです!
隅田川花火大会2023の打ち上げ場所はどこ?
第一会場(花火打ち上げ場所)
桜橋下流〜言問橋上流あたり
最寄駅
東京メトロ・都営地下鉄・東武鉄道浅草駅・押上駅・東京スカイツリー駅・曳舟駅
第一会場ではスターマインを中心とした1,000発以上の花火を連続で打ち上げるオープニングを見ることができます。
東京スカイツリーと一緒に見ることができるのでインスタ映え間違いなしです!
また、全国の花火大会で優秀な成績を収めた花火業者によるコンクールが開催されるのも魅力の一つで、毎年素晴らしい花火職人達の芸術の競演と、最新技術を駆使した新作花火も楽しむことができるので毎年の楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?
第二会場(花火打ち上げ場所)
駒形橋下流〜厩橋上流あたり
最寄駅
東京メトロ・都営地下鉄・東武鉄道 浅草駅・蔵前駅・両国駅・浅草橋駅
第二会場では創作花火やスターマインなど華やかな連続花火が多数打ち上げられます。例年ですと打ち上げの数は、第一会場より多めなので、迫力と見応えは十分でこちらも人気なようです。
隅田川花火大会2023SNSの声
【隅田川花火大会】(東京都墨田区)
7月26日(土)
第一会場では、大会の目玉でもある計200発の花火コンクール玉を含む約9500発が、第二会場ではスターマインなど約1万500発が花開く。pic.twitter.com/lu8l5swxIy— 2014絶対行きたい!!全国の花火大会 (@zennkokuhanabij) March 31, 2023
「イベント関連もコロナ前の状況に戻りつつありますね。このコロナ禍に育った子供たち、若い世代は相当割を食ったと思うので、今の状況はいいことなんじゃないかな。」
「5類に移行すれば、感染対策など不要でしょう。つまりマスクなどは不要って事。現時点でまだ5類に移行してないが、もうマスク着用の呼びかけなど殆ど行ってないし。7月になれば、尚更だろう。
風邪やインフルエンザが、何万人感染者が出ようが問題なかったように、新型コロナも同じ扱いで良いと思う。」
「4年ぶりなので、4年分の花火を打ち上げてほしいですね、1回で2万発なので、4年分で8万発。盛大に打ち上げてほしいですね」
「夕方、トレンドに隅田川花火大会が上がってて反射的に「しまった今日花火大会か!帰りの電車が混む」と思ってしまった。労働による疲労と加齢で季節すらわからなくなってる。いま桜散る頃だから。」
「隅田川花火大会、今年はあるらしいな。🤔基本なんでも一人で楽しめちゃう系の男だけど、唯一これだけは一人は嫌で誰かと一緒に楽しみたい。”お祭り”」