NHK Eテレで大人気「いないいないばあっ!」が2023年4月3日から番組がリニューアルし、新キャラクター「ぽぅぽ」が前任キャラ「うーたん」に代わり「ワンワン」たちの仲間になります!
新キャラクター「ぽぅぽ」は何者なのでしょうか?一部ネット上ではかわいくない?!という声も上がっているようですが・・・
今回は「ぽぅぽ」について詳しく調べてみました!声優は誰なのか?という疑問にもお答えしていこうと思います!
ぽぅぽはかわいくない?
新キャラ「ぽぅぽ」
…頭の丸いの…うーたんより…ふ…ふえ…とる…#いないいないばあっ #うーたん卒業 #ぽぅぽ pic.twitter.com/LAAkgAAXvG
— 猫柳 宗理 (@Annya_Black_Cat) March 31, 2023
ネット上ではすでに「ぽぅぽ」について様々な意見があがっているようですね!
可愛いという意見↓
【ぽぅぽファミリーかわいい 好き もうファンになった】
【ぽぅぽの口、可動式という感じでかわいいね🎶うーたんの口は動かなかったからね……………………】
【うーたん卒業に息子くんブチ切れたけど、新しいキャラクターのぽぅぽ見て「かわいい…」とまんざらでもない感じ笑。 最近はもう見てないけど、いざいなくなっちゃうと思うと寂しいよね〜🥲】
【うーたん卒業は寂しいけど新しく「ぽぅぽ」が加入するんだね!ぽぅぽよろしく〜❗️丸いたまがいっぱい付いててかわいい😄】
【昨日いないいないばあのぽぅぽ?が出てるの初めて観たんだけど、うーたんがわりと喋る子だったから「ぽ?」とか言ってワンワンとコミュニケーションとってるの観てシンプルに「大丈夫か?www」ってなってしまった笑。かわいいけど笑。】
可愛くないという意見も↓
【ぽぅぽ、あんまりかわいくないな…?うーたんがあざといかわいさ全開すぎたからな。そのうち慣れるよねー】
【娘にうーたんの代わりの新キャラ、ぽぅぽを見せたら、かばいくない!いやの!!(かわいくない!嫌なの)って言われた。】
【ぽぅぽの画像見せたら「かわいくない」って怒ってたw】
【ぽぅぽ、あんまかわいくないな…】
【そんでもって新しいぽぅぽ?って言うのもあんまり可愛くはないし謎すぎてうけるね…】
様々な意見があるようですが、特に小さなお子様にとっては、うーたんで慣れ親しんできたので急にキャラクターが変わるというのは抵抗があるようですね。
しばらくは、うーたんロスが続きそうですね・・・。
因みに!うーたんファンに朗報です!うーたんは『いないいないばあっ!』は卒業しますが『ワンワンわんだーらんど』には出演続投となるようなので、安心して下さい♡
ぽぅぽは何者なのか
1枚目:初代 くぅ(1996〜2002)
2枚目:現在 うーたん (2003〜2023)
3枚目:これから ぽぅぽ(2023〜)_人人人人人人人人人人人人人_
> 27年間不動のワンワン <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄#うーたん卒業 pic.twitter.com/PfIKgZNnz1
— OE52 (@OeNmp94299) March 31, 2023
では一体「いないいないばあっ!」の新キャラクター「ぽぅぽ」は何者なのでしょうか?
調べてみると、ぽぅぽを描いた作者はアートディレクター・クリエイティブディレクターの「森本千絵」さんなのだそう。
森本さんは一児の母でもあるそうで、お母さん目線から創り出されたキャラクターのようです。
ぽぅぽは、頭のカラフルな「ぽんぽん」がチャームポイントの赤ちゃんなのだそう!
天真らんまんでのんび~りしているが「おもしろそう!」と思ったら“ぽぽぽぽーん”と飛びつく。ぽんぽんと優しくなでられるのがだ~いすきな甘えん坊。
ぽぅぽの笑い声は「でへへ」のようです。
因みに、ぽぅぽには家族がいるようです!
— 安原まひろ (@MahirOrihaM) March 7, 2023
ぽぅぽには、お母さん?と年下のきょうだいがいるようですね!お父さん?については不明です。
因みにぽぅぽも、きょうだいも性別はわかっていません。
前任キャラ【うーたん】も性別は不明でしたよね!
うーたんについておさらい⇓
「音楽の国」にある「音楽の森」に住んでいる小さな妖精
男の子でも女の子でもない
年齢 1歳8ヶ月
好きな物 「海苔巻きとお茶」
好きな色 黄色
特技 かくれんぼ
飛行機や船、重機の運転
ぽぅぽの声優は誰なの
寂しい〜。わんわんわんだーらんどには出るみたいだけどね😢
息子が新しい子(ぽぅぽ)とその家族の写真を見て、「なんでこの子なのよ!真ん中の子が良かった!」てキレてた笑。 pic.twitter.com/IVJUaUxzMo— ツカエル (@_tsukael) March 7, 2023
「ぽぅぽ」の声優を務めるのは、齋藤彩夏さんです。
キュアモフルン(映画のみ)、モフルンなどの声を演じていた齋藤彩夏さんお誕生日おめでとうございます!#齋藤彩夏誕生祭 #齋藤彩夏誕生祭2020 pic.twitter.com/wExcOIMjuj
— ⭐エトワール様大好き⭐ゆいこむ社員 (@etoiledaishuki) June 1, 2020
名前 齋藤彩夏(さいとう あやか)
生年月日 1988年6月2日
年齢 34歳
出身地 東京都
身長 157.5cm
血液型 O型
職業 声優
所属事務所 青二プロダクション
代表作の一部を紹介します!
・げんきげんきノンタン ノンタン役
・魔法つかいプリキュア! モフルン役
・おじゃる丸 貧乏神役
・おしりたんてい ブラウン役
こうしてみると、人気アニメをたくさん担当されていますね!きっと皆さんもぽぅぽの声に思わず「あっ!」となるのではないでしょうか?
声優デビューの翌年には、ミュージカル『アニー』で舞台デビューも果し、以後は舞台にも出演しながら声優として様々なアニメに出演されているようですので、皆さんも是非チェックしてみてくださいね!
ぽぅぽとうーたんにSNSの声
#いないいないばぁ
もうここにいる全員に会えなくなるのよね…うーたんもぐーたんもバコンもクックーもハミガキマンもティーちゃんもチャップンもモウフーもオマルンもベンキーも、今までありがとうね…! pic.twitter.com/jdi3cKUeAQ— yui@子育てとゲーム (@yui_291129) March 23, 2023
「うーたんもはるちゃんも長年やっていた人が変わると寂しくなりますね。
子育て世代の親けらすれば子供の機嫌取りに大きな役割を果たしてくれ、子供を一緒に育てている同志のような気持ちなので複雑な心境ですね。また、4月からどのような変化があるのか楽しみですね。」
「はるちゃんとうーたんご卒業おめでとうございます。寂しいけどご苦労様でした。てか、次のキャラクター齋藤彩夏さんなんですか。シマエナガちゃんもルビーちゃんもモフルンも好きやから、個人的にすごいファンです。子供受けいいの間違えないと思うから楽しみだな。もう、子供は見る年じゃないけど、見てみたい。」
「うーたん、卒業!感慨深い。娘の成長と共に見てきたし、家にぬいぐるみいるし、ワンダーランドステージも行きました!(チラッとテレビに映ったの今でも録画残ってて、夜な夜な見返す時があります)ありがとう!次のキャラクターも子供達の心に残るといいですね!」
「うーたんは子供がまだ赤ちゃんの頃から馴染み深いキャラでしたから、ちょっと寂しくなります。
新しいキャラのぽぅぽにも慣れるまで少し掛かりそうです。」
「ぽぅぽ うーたんと比較とかじゃなくて単独で見てちょーっと影が薄い。あの世界の濃い仲間に負けそう(笑)
愉しい番組なのでますます盛り上がりますように。はるちゃん、最初はめちゃめちゃ硬くて心配だったけど
良い笑顔になったなあ、楽しかっわたんだろうな撮影スタッフの努力が垣間見えますね。わんだーらんども愉しみです」