山下舜平大の中学高校はどこ?父や家族について調査

テレビ番組

オリックスの高卒3年目右腕・山下舜平大投手がプロ初登板で開幕投手を務めることがわかりました!

1軍登板経験のない投手が、開幕投手を務めるのは、阪急時代の54年に新人の梶本隆夫が務めて以来、球団としても69年ぶりで、新人・新外国人を除くとプロ野球全体でも2リーグ制以降初めてとなるようです。

そんな山下舜平大について今回は、出身中学校や高校はどこなのか?父や家族についても調べてみましたのでお伝えしたいと思います。

山下舜平大のプロフィールと名前の由来

名前    山下 舜平大(やました しゅんぺいた)
投打    右投右打
ポジション  投手
出身地    福岡県福岡市南区
生年月日   2002年7月16日
身長     189cm
体重      93Kg
所属      オリックス・バッファローズ

山下舜平大選手は、2020年10月26日の「プロ野球ドラフト会議」で、オリックス・バッファローズから1位指名を受け オリックス・バッファローズ入団。

プロ入り後は怪我に悩まされ、2年目は春季キャンプ直前に新型コロナウイルスに感染し出遅れますが、2軍戦では5月までに5試合に登板。1勝1敗、防御率3.04で球団の3・4月度のヒーロー賞を獲得しています。

昨年は8登板で2勝2敗、防御率3.31 残念ながら一軍での登板機会はありませんでした。

そんな山下選手の下の名前〖舜平大〗の由来は、20世紀前半に活躍した経済学者ヨーゼフ・シュンぺーターから取った名前だそうですよ!
「響きが良くて海外の人も発音しやすく、海外でも通用するように、呼んでもらいやすい様に」と母親が話されています。

山下舜平大の中学高校はどこ?


山下舜平大選手の出身中学校ですが、調べてみたところ福岡市立三宅中学校ということがわかりました。

中学生の時は、軟式野球部に所属をし、投手兼捕手としてプレーしていたようです。
中学3年の秋、福岡県選抜で『U15全国KWB野球秋季大会』に出場し準優勝を果たしています。

山下舜平大選手の出身高校は福岡大学付属大濠高校で高校時代は、1年生の秋からベンチ入りを果たし、2年の春~エースを務め、夏は県大会ベスト8という成績を残しています!

残念ながら甲子園出場とはならなかったものの、実力を認められプロ野球のスカウトの目に留まり、ドラフト1位で指名をされるのは凄いですよね!

山下舜平大の父や家族について


山下舜平大選手の父親が元プロ野球選手では?という噂があるようで、調べてみましたがそのような事実は確認されませんでした。元プロ野球選手なのであれば何かしらの情報が掴めそうですよね?!
おそらくそう考えると父親がプロ野球選手だった!という可能性は低いのではないでしょうか?

またお母親や兄弟についても情報がありませんでした。
兄弟はおらず一人っ子なのかも?しれませんね。

山下舜平大についてSNSの声

「西武ファンとしては驚異以外の何者でもないです。本当にオリックスは次から次へと良い投手が出て来ますね。
付け入る隙があるとすれば開幕戦ならではの大歓声等の独特の雰囲気や初一軍の緊張からくる立ち上がりを狙うかですね。打ち崩せる打者がいればですが。対戦がとても楽しみです!」

「それにしても、いきなり開幕投手とは!普通は大緊張だけど、舜平大くんの直球は普通じゃない。
ウエスタンでは今日も由伸くんが無敵の投球してたし、結果はどうにでもなるから思い切って投げて欲しい。
ファンとしては明日が楽しみ。」

「山本投手がWBCに参加した事もあるとは思いますが、中嶋監督も粋な事をしますね。
山下投手、マジ期待しかないですね。本当にオリックスの若手の投手はどんどん凄いのが出てきますね。
吉田選手は抜けたけど、森選手が来たし、投手陣は凄いし、連覇の可能性は十分にありますね。
パ.リーグも盛り上がりそうです。人気のセ、実力のパと言われてきましたが、こういう投手が出てくるとパの人気も爆上がりです。」

「選手を見る目がシビアな中嶋監督が抜擢したのだから期待できますね
高橋光成に投げ勝つことも充分ありえますね。もし勝ったら、山本由伸を筆頭にした強力投手陣にたよれる1枚が加わる頑張ってほしい」

「山本&宮城投手がWBC参戦しているから、オープン戦の好投から「もしかしたら?」と思ってたけど、本当に来ましたね~梶本投手といえば、新人の年、いきなり20勝を挙げ、その後も9年連続2桁勝利(内20勝以上を4回)通算254勝を記録した、球団の大先輩でありレジェンド。時代が違うとはいえ、その大先輩以来ということで、山下投手の今シーズンの飛躍に期待せずにはいられません。」

「これは楽しみだし大抜擢で、山下への期待の表れだろう。じっくり3年かけて鍛えた成果。
「由伸の後はお前だ!」という中嶋監督の意思を感じる。次から次へと出てくる、オリックスの豪腕投手。
今季も楽しませてもらえそうだ。」

「冗談かな?と思っていましたがホンマなんですね。WBCがあったとはいえ、凄いですね。
山本、宮城が使えないとはいえオリックス山脈や田嶋、黒木も状態良いのでそちらかと思っていました。
多分、監督からは気にせずに思い切って行けるところまで行け。の指示が出ていると思いますが楽しみですね。」

「福岡メディアでよく取り上げられてた山下君ね。惜しかったな、いやオリックスの育成が上手いのか」

タイトルとURLをコピーしました