2022年12月6日夜8時56分から、TBS系列で放送されている『マツコの知らない世界』に、Soundtrack Brothers(サントラブラザース)が登場することが決まりました。
毎回様々な分野のディープな専門家が、その愛と熱意いっぱいに自分の好きな世界を語っていく番組の『マツコの知らない世界』はとても面白いですよね。
そんな『そんなマツコの知らない世界』に出演することになったSoundtrack Brothers(サントラブラザース)の山崎真央さんとはどのような方なのでしょうか。
今回は、山崎真央のwiki風プロフィール!大学や結婚を調査について解説します。
山崎真央のwiki風プロフィール
代々木八幡NEWPORTでサントラブラザースと一緒にサントラDJします。
今発売中のPOPYEに兄さまたちの記事が載っているそうです。
私は丸太おばさんT.Sで🍩🌝サントラナイト🌝
10/26 (土) 19:00-24:00
チャージフリー
DJs
サントラ・ブラザース
鶴谷聡平/山崎真央/渡辺克己
カワイアミ(PRINCE GRAVES) pic.twitter.com/k4bYj59rIa— Ami Kawai (@ami_petitprince) October 23, 2019
山崎真央さんのプロフィールを調べてました。
【名前】:山崎真央(やまざきまお)
【生年月日】:1971年生まれ
【出身地】:不明
【所属グループ】:Soundtrack Brothers
【経歴】:「SPIRAL RECORDS」のレーベルディレクターを経て、現在は青山にあるRestaurant bar CAYの音楽ディレクターを担当。
映画のサントラだけで選曲するユニット、サントラ・ブラザースとして、フリーペーパー「We Love Soundtrack」の発行も行っている。
山崎真央さんのプロフィールを調べてみたのですが、あまり公表していないようで、詳しく情報はわかりませんでしたが、1971年生まれということで2022年現在は51歳か52歳だと判明しました。
山崎真央さんですが所属しているSoundtrack Brothersとはどんなグループなのでしょうか。
Soundtrack Brothers(サントラブラザース)は、鶴谷聡平さん、山崎真央さん、渡辺克己さんの3名からなるグループで、
都内のクラブを中心にDJとして活動しています。
サントラブラザースでは、鶴谷聡平さんを長男、山崎真央さんを次男、渡辺克己さんを三男とそれぞれ呼んでいるようで、山崎真央さんは副リーダー的存在なのかもしれません。
そんな山崎真央さんは、映画好きのお2人と意気投合してグループ活動を開始させると、2016年には初めてのサントラナイトを開催させました。
ちなみにこのサントラブラザースという名前は、3人が好きな、ジョン・ランディス監督作『サボテン・ブラザース』(86年) から拝借したものなんだそうです。
サントラブラザースは、その名前の通り映画のサントラをメインに曲をミックスしていて、映画好きにはたまらない音楽となっています。
山崎真央さんは、1991年よりジャズやソウルを中心とした選曲で都内のクラブでDJをスタートさせたようで、その頃に鶴谷聡平さんと知り合ったのかも知れません。
さらに90年代中頃からロンドンの老舗レコードショップ、MR BONGO WORLD WIDE LTD.の東京店で勤務し、1999年から2005年まで表参道のスパイラル内でスパイラルレコーズのプロデュースに従事されていました。
現在は青山のRestaurant Bar CAYの音楽ディレクター兼プロデューサーとしてイラストレーター永井博の企画展などを制作するなど、とても幅広い活躍をされています。
山崎真央の出身大学は?
【#ParkBGM】地下4階のBGMセレクターは、前回に続き、#サントラブラザース 。
ソニー・ピクチャーズの作品の中から、サウンドトラック10枚をセレクトする、「#011 GOHSTBUSTERS IN THE PARK」連動企画第4弾。https://t.co/76LhGZdvw3@sohei_tsurutani #GB35 #parkbgmselector pic.twitter.com/qoWJJW7cW7— Sony Park(ソニーパーク) (@ginzasonypark) November 25, 2019
レストラン店主やアーティストとして活躍する山崎真央さんですが、出身大学がとても気になりますよね。
出身大学がどこなのか調べてみましたが、こちらもあまり公開されている情報がなくわかりませんでしたが、大学に通っていたことは確かなようです。
山崎真央は結婚してる?
\ #丸の内ハウス の音楽を #spotify で楽しもう🎶/
音楽ストリーミングサービス #Spotify に「MARUNOUCHI HOUSE MUSIC ROOM」が登場💡丸の内ハウスおなじみの #DJ プレイリストを流せば、いつでもどこでも丸の内ハウス気分🎧#KITKUT #サントラブラザース #YUMICCO #DJ246 https://t.co/C3IDuC81MA pic.twitter.com/hQAH2zqtqI— 丸の内ドットコム【公式】 (@Marunouchi_com) May 14, 2021
映画音楽をこよなく愛する山崎真央さんが結婚されているのかどうかも気になりますね。
こちらも結婚されているのかいないのかという情報はあまり表に出ておらず、年齢的に見ても結婚されているんじゃないかなと思います。
山崎真央に子供はいる?
ご視聴ありがとうございました‼️
次回は👤
🎥\映画音楽&宇宙の世界/🌎#絶対どこかで聞いたことある#驚きの方法で映画音楽を作曲する奇才#宇宙飛行士野口聡一さんがぶっちゃけにきた#マツコ宇宙に行く pic.twitter.com/Uv4empNzIy— マツコの知らない世界 11/15(火)よる8時57分〜80's Japanese POPSの世界🎶 (@tbsmatsukosekai) November 29, 2022
サントラブラザースの山崎真央さんが結婚されているとしたら、子供はいるのかも気になりますね。
こちらも結婚と同じく、あまり出ている情報が少なくはっきりとわかることはできませんでしたが、お子さんがいるとすれば、音楽センスが抜群な人なんじゃないかなと予想しています。
まとめ
今回は、サントラブラザースの山崎真央さんについて解説しました。
映画音楽が好きということもありますが、山崎真央さんのディレクターとしての実力がとても高いことが解りました。
また自らもDJとして活動をするなど、抜群の音楽センスと、圧倒的な知識によって本当にその活動内容の広さにも驚かされました。
サントラブラザースとしては、雑誌『BRUTUS』のウェブ版で「今夜もハイフィデリティ」という連載もされていて、こちらでも山崎真央さんの鋭くも新しい切り口で語られる音楽の魅力が素晴らしいです。
様々なところで活動する山崎真央さんが、2022年12月6日に放送される『マツコの知らない世界』で、どのようなことを語ってくれるのか楽しみですね。