2022年12月6日TBS系列で夜8:57から放送予定の『マツコの知らない世界』に、宇宙飛行士の野口聡一さんが出演します。
宇宙の知られざる真実について語られるようで、道なる世界である宇宙についてとても興味深い話が聞けるのではと注目を集めています。
そうぞうできないくらい広い宇宙という空間には、多くの人がロマンを感じていて、その宇宙に行ったことのある野口聡一さんの話はすごく楽しみですよね。
今夏は、宇宙飛行士の野口聡一の子供時代は?子供や妻(嫁)も調査について解説します。
SUGIZOの改名理由は?ビビアンスーとの関係は?
上田寿美子のwiki風プロフィール!学歴・結婚・こども今現在2023について調査
飯田順子(ジャム)のwiki風プロフィール!年収や結婚について調査
井上早苗(梅干梅子)のwiki風プロフィール
石川智之(イルミネーション)のwiki風プロフィール!結婚や子供はいる?
平賀由希子のwiki風プロフィール!年齢や経歴・ブログ・旦那についても
野口聡一のプロフィール
おはようございます✨
『どんなに悩んで苦しんでも、時間しか解決してくれない問題というのはあるものです。
じたばたしても状況を悪くするだけということも多い。
だから無闇に問題を解決しようとせず、日々やらなければいけないことをコツコツとやっていくしかないでしょう。』
野口聡一さんの言葉 pic.twitter.com/LlHNHIfCg2— 吉村龍泉 (@IfMj14I37clBle8) August 8, 2022
宇宙飛行士の野口聡一さんといえば、日本時間2020年11月16日から2021年5月2日まで、長期に渡る宇宙滞在をしたことで注目を集めました。
そんな野口聡一さんは、
1965年4月15日生まれの51歳(2022年12月現在)で、神奈川県横浜市で生まれました。
3歳のときに父親の仕事の関係で、兵庫県揖保郡太子町に移ると、班鳩保育所・斑鳩幼稚園を経て斑鳩小学校へ入学し、小学5年時までを兵庫県で過ごしました。
再度神奈川県に戻ってくると、地元の小学校から中学校、さらに県立の茅ケ崎北陵高等学校に進学しました。
その後東京大学工学部航空学科に進むと、さらに東京大学大学院工学系研究科航空学専攻修士課程修了させました。
大学院卒業後には石川島播磨重工業(現:IHI)に入社し、航空技術者として超音速旅客機のエンジン開発に従事していました。
元々宇宙への憧れがあった野口聡一さんは、1996年に宇宙航空研究開発機構(JAXA)の募集に応募して、宇宙飛行士候補者に選定されました。
その後宇宙飛行士になるべく訓練を積んだ野口聡一さんは、2005年にディスカバリー号で初めて宇宙へと向かっていきました。
15日間の滞在中、3回の船外活動をするなど、宇宙での仕事を全うした野口聡一さんは、さらに2007年にも長期滞在のため宇宙へ向かいました。
宇宙飛行士としての仕事を終えた野口聡一さんは、JAXAを退職することにすると、2021年には東京大学の特任教授に、さらに日本大学の特任教授をされていました。
そして2022年7月1日より、NEC系のシンクタンクである株式会社国際社会研究所の理事に就任することがNECのプレスリリースで発表されました。
野口聡一の子供時代は?
/
📢本日14:30~ #野口宇宙飛行士 記者会見
\
2022年6月1日をもって #JAXA を退職することになりました野口聡一宇宙飛行士の記者会見をライブ配信いたします!https://t.co/TYWtKTVBmp pic.twitter.com/BZ1Y4VgRD2— Humans in Space/JAXA (@HumanSpace_JAXA) May 25, 2022
野口聡一さんは幼少期を兵庫県で過ごしており、そこで習い事として音楽教室とボーイスカウトを始めました。
ボーイスカウトでの経験から、野口聡一さんは現在もアウドドアやキャンプが好きなのだと語っています。
さらに野球はその頃から好きなスポーツの一つだったようで、友達と草野球をして楽しんでいたのだといいます。
さらに小学校の野球チームにも所属していたようで、そこでチームとしての集団行動や一つの目標に向かって努力することを覚えたのだそうです。
そんなアウドドア派な野口聡一さんですが、お父様はブラウン管制作の技術者だったということで、小さい頃からその技術を見て育ったといいます。
技術者としての父親の姿にカッコよさを感じていたようで、野口聡一さんも同じ技術者の道を選ぶなど、とてもお父様を尊敬していたことがわかりますよね。
野口聡一に妻(嫁)はいる?
星出さん、4月22日にISSへ出発、野口さんと同時滞在https://t.co/lZQZYBKprW
星出彰彦宇宙飛行士(画像)の国際宇宙ステーション(ISS)に向けての打ち上げが4月22日、現在ISSにいる野口聡一飛行士の帰還が29日との発表。予定通りなら、10年ぶりに2人の日本人宇宙飛行士同時滞在となります。 pic.twitter.com/yv8dl60r2w
— アストロアーツ@「アストロガイド 星空年鑑 2023」発売中 (@AstroArts) March 31, 2021
東大から技術者という道を進んだ野口聡一さんですが、高校時代からお付き合いをしていた美和さんという方と結婚されています。
美和さんもまた、野口聡一さんと同じ神奈川県立茅ヶ崎北陵高校に入学していたようですが、この県立茅ヶ崎北陵高校は偏差値63とかなり頭のいい高校なんだそうです。
東大に進んだ野口聡一さんもそうですが、妻の美和さんもまたかなり頭がいい女性だったことがわかりますよね。
2022年6月7日に行われたベストファーザー『イエローリボン賞』の授賞式の際には、野口聡一さんが家族写真を公開していました。
そこには美和さんの姿もあり、一般人ということで詳しい情報はありませんでしたが、スラッとした笑顔の素敵な美和さんが写っており、とても素敵な女性であることが判明しました。
野口聡一に子供はいる?
宇宙飛行士の野口聡一さんとお話をさせていただきました!
野口さんも高校時代に走高跳をされており、今回お話しの機会をいただきました。
走高跳をしてきたことを嬉しく、誇らしく感じる瞬間でした。#小学生陸上 #日清食品カップ pic.twitter.com/en2awUBqBZ— 衛藤 昂 (@Eto_Takashi_) August 20, 2022
野口聡一さんと美和さんの間には3人の娘さんがおり、ベストファーザー賞の授賞式の写真にも無邪気に笑うお子さんの姿がありました。
とても可愛らしい姿にほっこりしましたが、現在はかなり成長されており、2020年のクルードラゴンでの出発の際にはその姿がテレビに映されていました。
野口聡一さんがアメリカのヒューストンに拠点を移した関係で、家族もアメリカ移住をしていますが、その映像から娘さんたちがとてもお綺麗なことがわかります。
野口聡一さんと美和さんという高学歴なお2人のお子さんということで、かなり優秀なんじゃないかなと思うほど品のある素敵な雰囲気を感じます。
さらにアメリカ滞在歴も長く、英語も流暢なはずなので、将来は野口聡一さん同様、宇宙へと飛び出す可能性も期待したいですね。
まとめ
改めまして、本日の記者会見についての記事です。
文系・理系や健常者・障がい者の垣根を超えた総合知、という言葉には感動しました。感動するだけではなく、我々自身がその担い手にならないといけませんね。
「野口聡一宇宙飛行士JAXA退職会見 次世代への想い語る」https://t.co/55pHSBwjbP pic.twitter.com/iJfnYH2O7j
— BM-V (@M_V787) May 25, 2022
宇宙飛行士の野口聡一について、妻(嫁)はいるのかや、子供がいるのかについて解説しました。
およそ570倍という宇宙飛行士への狭き門に合格した野口聡一さんは、わんぱくながらも優秀な方だとわかりました。
JAXAを退職されましたが、これからも宇宙への憧れを持つ若者たちに多くのことを伝えてくれる野口聡一さんのこれからの活躍に期待したいですね。