女優としてこれまで数多くのドラマ&映画に出演してきた中山忍さんは、世間によく知られている中山美穂さんの本当の妹ということでも有名です。
中山忍さんも現在、すでに49歳!!もちろん今でも十分綺麗ですが、若い頃は今よりもとても可愛かったようです。
中山忍のプロフィールや経歴
北澤早紀ちゃん✨
先月、築地ブディストホールにて
「レッドスネーク、カモン❗️青春編」
猪狩千恵子役だった早紀ちゃんが
千穐楽に観に来てくれました✨健気で可愛い早紀ちゃん
いつでも応援しています❣️ 。#北澤早紀 ちゃん#思い出#レッドスネークカモン #三越劇場 pic.twitter.com/rhASOPLmyc— 中山忍official (@ShinobuNakayama) October 16, 2019
名 前:中山忍(なかやましのぶ)
生年月日:1973年1月18日
年 齢:49歳(2022年3月時点)
出生地:東京都小金井市
中学校:板橋区立板橋第五中学校
高 校:日出女子学園高校
大 学:亜細亜大学 経済学部 芸能活動が忙しかったため中退
職 業:日本の女優・モデル・元アイドル・歌手
身 長:165cm
血液型:B型
趣 味:茶道
家族構成:父・母・姉・弟
デビュー:1988年
所属事務:長野県にあるオフィスミューズ
中山忍さん・中山美穂さんの両親は、2人が小さい時に離婚していて、母親に育てられた2人には、血がつながっていない弟がいるそうです。
主な出演作品
【テレビ】
無用庵隠居修行シリーズ はぐれ署長の殺人急行シリーズ 新刑事吉永誠一・涙の事件簿シリーズ
【映画】
いのちの停車場 時の行路 ガメラ大怪獣空中決戦
【舞台】
レッドスネーク、カモン! 大奥
【CM】
クレソワン化粧品・スノーパウダーウォッシュ
中山忍は結婚していた?結婚相手は?
柴田さん✨
柴田さんのお顔を見たら
なんだかホッとして
泣いちゃいましたお心遣い
ありがとうございました✨#柴田理恵 さん#思い出#レッドスネークカモン #三越劇場 pic.twitter.com/94ADDMAofm— 中山忍official (@ShinobuNakayama) October 16, 2019
中山忍さんは結婚はしていなくて独身です。
結婚しない理由
1.結婚より仕事優先の考え方を作り上げていました。
2.夫婦を演技することで苦労の多さに気づき結婚しない気持ちになれない
3.姉・中山美穂さんの離婚してしまうくらいだから結婚は無理だと思ったそうです。
2016 年に放送のテレビで、昔大物俳優と交際していたと中山忍が発表したそうです。
視聴者やファンは真っ先にその相手を探り当て、相手は大物俳優の小林稔待さんだと言われています。
19歳の時に「小林稔待さんから電話番号を渡された」と中山忍さん本人が言って周りを驚かせたのです。
ただ、これに関しては食事の誘いだったので、本人も交際相手が小林稔待さんだとは一切コメントしていません。
小林稔待さんは50歳くらいで結婚もしていて子供もいました。
他にも名倉潤さんからは「格闘技にいきませんか」と誘われたことがあるなどといった話の中心が、放送された「じっくり聞いてタロウ~スター近況(秘)報告~」で中山忍さんがゲストで登場した時に言ったのです。
恋愛の噂がないという中山忍さんですが、
なんと!20歳年上の会社社長と付き合っていた期間があって、一時は結婚を考えていたそうですが、結局は別れてしまったという話を告白していました。
姉の中山美穂さんは、田原俊彦さんと付き合っていました。
6年間付き合いましたが、結婚が近づいていたので中山美穂さんの方から別れたいと言ったそうです。
その時は中山忍さんは高校生でした。
中山忍の若い頃
若い頃の中山忍、普通に乃木坂か欅坂に入れる 最of高 pic.twitter.com/WkXzy8I15n
— 蓮 (@ha_suuuuuu) October 14, 2019
2時間ドラマを中心に女優としてのキャリアを積み重ねていった忍さんです。
そんな忍さんの最も優れた映画といえば、1995年に公開された『ガメラ 大怪獣空中決戦』その時の忍さん22歳くらいで、全然姉の美穂さんにも負けてないくらい可愛いのです。
この映画での演技が評され、各映画祭で助演女優賞を手に入れたのです!
ちなみに忍さんは1993年に公開された映画『ゴジラVSメカゴジラ』にも出演したのです。
ゴジラ&ガメラの双方の映画に出演した女優は忍さんが初めてだったそうです。
中山忍の出演ドラマ
今日は『ガメラ 大怪獣空中決戦』と『ガメラ3 邪神覚醒』にご出演の中山忍さんの誕生日。おめでとうございます!!
ゴジラとガメラを制覇した女優さんです。最近は、同じくゴジラとガメラを両方監督した金子監督の『こいのわ~婚活クルージング』にもご出演。変わらない名演技を見せてくれています。 pic.twitter.com/C1BkWdQQLi— 角川&大映・特撮公式 (@kd_tokusatsu) January 18, 2018
中山忍さんの主な出演ドラマは、
「ゴジラvsメカゴジラ」
「ガメラ 大怪獣空中決戦」
「千年の恋~ひかる源氏物語~」
「バルトの楽園」
「TANKA 短歌」
中山忍さんテレビで見かける事が少ないですが、どうしているのでしょうか?
テレビに出てない訳ではなくて、2時間サスペンスドラマに多く出ています。
テレビシリーズ化されている物も多く、長い期間続くテレビに放送されています。
「万引きGメン・二階堂雪シリーズ」」(1998年~)
「刑事吉永誠一 涙の事件簿シリーズ」(2004年~)
「美人三姉妹の推理旅行シリーズ」(2004年~)
中山忍さんは一番初めにサスペンスドラマに出演を頼む人が来たとき、あまり興味がありませんでした。
流行りのドラマのような華やかさはなく、年寄りがみるようなテレビ番組と思っていました。
しかし渡瀬恒彦さんには何度も、演技のやり直しをさせられたり、中山忍さんの演技を遠い目か冷たい目で見ていたりしていました。
後で謝ろうとしましたが、渡瀬恒彦さんは相手にしなかったので、中山忍さんは「演技がダメ」と思ったそうです。
「女優としてはやっていけない」そう思ったそうです。
そして中山忍さんは、サスペンスドラマをどこか甘く見ていたので、本気で頑張ろうと思いました。
渡瀬恒彦さんの指導があったので、今の中山忍さんがいるのです。
2017年の3月に渡瀬恒彦さんは亡くなりました。
体調を崩しているときに見舞いに行けなくて、感謝の言葉も言えず、心残りになっているそうです。
まとめ
はるちゃんて若い頃の中山忍に似てるよね、写真で見ると pic.twitter.com/VL1XovaZVK
— すかい (@sukaisukaisuki) May 2, 2021
女優・中山忍さんについてでした。
姉(中山美穂)さんと比べられたり昔から色々と辛い思いをしたと思いますが、最近では姉に負けないくらいの女優へと成長されているような気がします。
今から後の活躍にも期待しています。