2023年3月9日からWorld Baseball Classic通称WBCの予選がスタートし、各チーム強化試合が行われています。
日本のみならず世界で大きな賑わいをみせるWBCは、ダルビッシュ有投手や大谷翔平選手などの超一流選手が参加することでも注目されています。
そんな日本代表の中にメジャーリーグで活躍する日系選手ラーズヌートバー選手も、若手注目株として人気を集めています。
そんなヌートバー選手ですが、チームメイトからは「たっちゃん」という愛称で呼ばれており、その理由が気になりますよね。
今回は、ヌートバーはなぜたっちゃん?名前の由来や家族構成もについて解説します。
ヌートバーロス?彼女や結婚についても調査
栗山英樹監督は創価学会という噂は本当?家族についても調査
WBCはなぜ球数制限があるのか?理由やルールを調査
中野拓夢の彼女がかわいい!結婚してるかや年俸も調査
デスターシャとは?侍ジャパン2023牧秀悟がデスターシャする訳を調査!
ヌートバーのプロフィールや経歴
大谷の2本目のホームランの時ヌートバー以外全員引いてるのほんまおもろい pic.twitter.com/X1HB4yomta
— Naka (@Bsspirits) March 6, 2023
2023年3月6日に行われた強化試合でも1番センターとして先発出場し、2本のヒットを放つなど、とても力のある選手です。
そんなヌートバー選手のプロフィールはこちらです。
【名前】:Lars Taylor-Tatsuji Nootbaar(ラーズ・テイラー=タツジ・ヌートバー)
【生年月日】:1997年9月8日
【身長】:190.5cm
【体重】:95.3kg
【所属チーム】:セントルイス・カージナルス
MLBのセントルイス・カージナルスに所属するラーズヌートバー選手は、右投げ左打ちの外野手で、2018年のMLBドラフト8巡目(全体243位)に指名されプロ入りを果たしています。
ヌートバー選手は、契約後には傘下のA-級ステート・カレッジ・スパイクスでプロデビューし、56試合に出場するなどその実力を示しています。
さらに2019年には、カージナルス傘下のマイナー球団の3球団で活躍し、合計で101試合に出場して、本塁打7本という記録を残しました。
マイナーリーグでの活躍が評価され、2021年6月22日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りしています。
メジャーデビューとなったデトロイト・タイガース戦では「9番・レフト」で先発出場して3打数無安打だったがものの、犠牲フライでメジャー初打点を記録しています。
2021年には58試合に出場すると、2022年には主にライトで起用されると、108試合に出場するなど、しっかりと結果を残しています。
そして2023年1月11日に、WBC日本代表の栗山英樹監督から、正式にメンバー入りしたことが発表されました。
ヌートバーはなぜたっちゃん?
#ヌートバー 選手と談笑する #田口壮 コーチ。カージナルスの先輩です pic.twitter.com/r57Wpwq9vp
— スポニチやっぱオリやねん (@Sponichi_Orix) March 7, 2023
ヌートバー選手は、侍ジャパンのメンバーからは「たっちゃん」という愛称で呼ばれており、そのキャラクターで選手の間でも人気があります。
ヌートバー選手がなぜ「たっちゃん」と呼ばれているのかというと、ミドルネームがタツジであることからたっちゃんと呼ばれているようです。
確かにヌートバーという名前では長く呼びにくく、日本人にとってはタツジという名前のほうがしっくりくるのかもしれませんね。
ヌートバーの名前の由来
大谷の本塁打に驚くヌートバー pic.twitter.com/CDSnMnQlgr
— ドラペイ (@Dorapeinet) March 6, 2023
タツジというミドルネームを持っているヌートバー選手ですが、日本ネームは榎田達治(えのきだたつじ)という名前だそうです。
この達治という名前ですが、日本人である母親の父、ヌートバー選手から見たら祖父にあたる人の名前から取ったそうです。
海外で生活しながらも、日本の名前をつけたかった両親がミドルネームとして達治という名前をつけたようですね。
ヌートバー選手は、日本食もとても大好きなようで、納豆や梅干しも好物で、アメリカでもよく食べている食材だと語っていました。
ヌートバーの家族構成
侍ジャパンのヌートバー選手の家族写真が素敵すぎた!#WBC #ラーズ・ヌートバー#侍ジャパン pic.twitter.com/yG9da4WBVc
— さな★相互フォロー (@sanasana2037) January 12, 2023
アメリカメジャーリーグで活躍するヌートバー選手は、オランダ系アメリカ人の父親と日本人の母親がいます。
さらにヌートバー選手にはお兄さんとお姉さんがいるようで、家族について紹介します。
ヌートバー選手の父親はチャーリー(Charlie)さんで、カリフォルニア工科大学出身というかなり頭の良い方です。
日本にとても興味があったようで、そんなとき今の奥様と出会い、恋に落ちたのだそうです。
ヌートバー選手の母親は久美子さんという方で、埼玉県出身だということはわかっています。
そしてヌートバー選手の兄はナイジェル(Nigel)という名前で、オリオールズ傘下の1Aでリリーフ投手としてプレーしていました。
兄弟揃ってプロ野球選手ということで、小さい頃から野球と深く関わってきたことがわかりますね。
ちなみにナイジェルさんは出生地が東京となっていることから、両親が日本で暮らしていた頃に生まれたようです。
そしてヌートバー選手の姉はニコル(Nicole)という名前で、現在はアメリカでスポーツトレーナーとして活動しています。
かなりのスポーツ一家に生まれたヌートバー選手ですので、メジャーリーガーとしての活躍や、侍ジャパン招集などにも納得ですね!
まとめ
ラーズ•ヌートバー日本名は榎田達治(えのきだ たつじ)5人家族!母は埼玉出身で父の職業は(ゴルフ用品の輸入業)兄は(オリオールズ傘下の1Aでリリーフ投手だった。)姉は(スポーツトレーナー!)母親が日本人である影響からアメリカでは珍しく自宅玄関で靴を脱ぐ。wow pic.twitter.com/9PVhwsoRYi
— shigeo (@Zb9Rs) February 22, 2023
今回は、ヌートバーはなぜたっちゃん?名前の由来や家族構成もについて解説しました。
日本が大好きな父親と、日本人の母親をもつヌートバー選手は、ミドルネームのタツジからたっちゃんと呼ばれているようですね。
そんなたっちゃんことヌートバー選手が、WBCではどのような活躍を見せてくれるのか、とても楽しみですね!