大川隆法の息子ひろしが危ない?死因と相続争いはどうなる

人物

新興宗教団体「幸福の科学」の創始者で総裁の大川隆法氏が66歳という年齢で亡くなりました。2月28日未明に自宅で倒れているところを発見され、心肺停止の状態で病院へ運ばれたそうです。

そして、その2日後の3月2日午前に死亡が確認されたとのことです。

大川隆法の死因について、幸福の科学は「お答えできない」と返答していることから、一体死因は何なのか?今後の相続争いについても調べていきたいと思いますので、最後までご覧ください。

大川隆法のプロフィールと経歴

<プロフィール>

【名前】大川 隆法(おおかわ りゅうほう) 本名:中川隆(なかがわたかし)
【生年月日】 1956年〈昭和31年〉7月7日
【出生地】徳島県麻植郡川島町(現在の吉野川市)
【出身校】ニューヨーク市立大学大学院センター
     東京大学法学部

<経歴>
1986年に「幸福の科学」を設立。
1991年に東京ドームで行った「生誕祭」でメディアなどにも多数取り上げられ広く知られることになった。

大川隆法の死因は何?


教団関係者によると大川氏は2月28日に、脳梗塞で渋谷区内の病院に救急搬送されたということですが、幸福の科学グループ広報局に確認したところ「お答えできません」という回答。

出典:示現舎

つまり、死因は脳梗塞のようです。
示現舎は、主要のメディアが触れない人権利権に切り込む出版社なので、独自の情報調達ルートがあるのかもしれませんね。

大川隆法の家族構成


大川隆法さんは1988年に32歳の時、幸福の科学の信者だった木村恭子さんと結婚をしています。結婚後、5人の子宝にも恵まれましたが、2012年に離婚を発表。

当時、大川さんの一夫多妻制の主張や女性問題などを週刊誌が報じました。そして同年、12月に近藤紫央(しお)さんと再婚をしています。

子供については、

長男・大川宏洋

1989年生まれ
学歴:青山学院大学法学部

大手の建設会社に就職。
2016年1月から幸福の科学に戻る。
芸能事務所「ニュースタープロダクション」の社長。
You Tubeデビューもしています。

長女・大川咲也加

1991年生まれ
学歴:お茶の水女子大学
「専務理事」「総裁室長」兼任
2015年9月に大川直樹さんと結婚。幸福の科学「科学理事」を務めている。

次男・大川真輝

1993年生まれ
学歴:早稲田大学
「科学専務理事」「事務局長」兼任

三男・大川裕太

1995年生まれ
学歴:東京大学
「科学理事」「総務室部長」兼任

次女・大川愛理沙

次女の愛理沙さんについては、報道でもイジメにあっている等と色々な憶測があり、他のご兄弟のように情報はありませんでした。

大川隆法の息子ひろしが危ない?


3月1日、「宏洋三代目復活のメインチャンネル」(登録者数15万人)が「これが最後の動画になるかもしれません」と題する動画を公開しました。
宏洋さんが投稿したYouTubeと意味深ツイートが話題となっています。
この動画には

・今後の自分に大きな影響を及ばす事件が起きた。しかし今は内容を言うことはできない。

・『自分の命が危ない』『殺される確率があがった』

・『僕を殺すとすれば99%幸福の科学の関係者である』

・動画内では、具体的な人名も挙げて『本人もしくは指示を受けてお金をもらって動いたヒットマンにやられたと思ってください』

等と語っています。

いくら仲違いしていたとはいえ、実の息子ですら情報を知らされないのはやはり辛いところですよね。

大川隆法の相続争いはどうなる?


大川さんの相続人は妻紫央(しお)さんと五人の子供たち 計6人 ですが宏洋さんのTwitterにはこのような書き込みがされています。

また、隆法氏は突然死?で「遺書を書いているかどうかもわからないんですよね」と、遺書がない可能性も示唆した宏洋さん。

教団の資産は数百億にものぼるといわれています。この莫大な資産の行方は一体どのようになるのでしょうか。 

SNSの声

「速報きましたか。
この数ヶ月に渡る日本のカルト宗教史の動きはすごい。時代が終わるというか…」
「大川隆法氏死去。ここ最近のニュースで一番ビックリしたかもしれません(汗)
死去を伝えるYouTubeのニュースのコメント欄が大喜利状態でなんともまあ…
バルタン星人の霊言に度肝を抜かれたのも今となってはよき思い出でしょうか🐱(汗)」
「どこかで見かけましたが今日3月2日はあの麻原彰晃の誕生日でもあり上祐史浩の母親の誕生日でもあるみたいです。」
「昔、幸福の科学の信者が同僚にいて、勧誘され、興味がない事をお伝えすると「地獄に堕ちるよ」と言われた事がありました。®️のゴールドのネックレスをされてる位の高い方のようだった。大川さんは何処に行くんだろう?」

人生100年時代と言われている昨今、66歳でお亡くなりになるのは早すぎますよね。

大川隆法氏のご逝去の報に接し、謹んでお悔やみ申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました