石井利広とは?”暴行”船橋市立船橋高校の男子バレーボール部顧問について調査!

ニュース

千葉県船橋市の市立船橋高校の男子バレーボール部の顧問の男が去年、校内の体育館で男子高校生の髪の毛を引っ張り、顔にバレーボールを投げつけるなどの暴行を加えたとして、千葉県警に逮捕されました。

暴行の疑いで逮捕されたのは市立船橋高校の教諭で、男子バレーボール部の顧問・石井利広容疑者(60)です。

警察によりますと、石井容疑者は去年11月、校内の体育館で男子高校生の髪の毛を引っ張り、顔にバレーボールを投げつけるなどの暴行を加えた疑いがもたれています。

なぜそのような事件が起きてしまったのでしょうか?
顧問・石井利広容疑者について調べていきたいと思います!

顧問・石井利広とは

名前  石井利広
年齢  60歳
学校  船橋市立船橋高校
出身校 習志野高校
家族  不明
住所  千葉県佐倉市大蛇町(現時点では判明している自宅の住所はここまでです。)

2014年6月に行われた千葉県高校総体で全国大会への切符を手に入れた市船男子バレー部。

同校の監督に就任してから約28年間に渡り指揮を執り続けている。
(とあるツイートによると、1995年前後から監督をしていたと考えられるとのこと。)

Facebookを調査したところ、同姓同名のアカウントが複数ありました。

しかし、どのアカウントもプロフィールや投稿の情報が少ない為、
石井利広容疑者のFacebookとは特定はできず。

家族構成についても調査しましたが、
この暴行のニュースの報道では、家族についての情報は確認できていません。
60歳であるという年齢を考えると、結婚して妻や子供、そして孫がいてもおかしくはない年齢ですよね。
長きに渡り、バレー部の監督を務めているのですから、多方面で顔は知れ渡っていることでしょう。
昔の教え子や教員の同僚などから、情報がリークされる可能性もあるので、また新たな情報が確認できましたら、記事を追記しアップデートしていきたいと思います!

SNSの声

「指導能力がなくレベルが低いからこうなる。
髪引きずる暇あるんやったら実演でもしてくれ」

「バレーボールの練習中のミスって
そんな激昂するレベルでも何でもないやん
むしろ練習っていっぱいミスを重ねてちょっとずつ上達していくもんじゃん。
それで暴行って…この顧問絶対それ初めてじゃないよね、これまでも絶対暴力振るってるんじゃないの?」

「当時はなんとも思わなかったけど、部活の先生ってなんであんなに怒るんだろう。
もう部活は外注か廃止にすればいいのに。」

「スポーツ名門校あるある指導者の指導が足りない。脳みそ昔のままだから」

「60かぁ…なんか無駄に熱血で、少しぐらいの暴力は指導のうちだ、みたいに思ってるイメージあるな…。」

「60代なら、「昔はこれくらい当然だった」とか言いそうだけど💦💦
その感覚が異常なんだって、いい加減理解してほしい😱💦」

石井利広容疑者の余罪について


「署は余罪などについても捜査を進めるとしている。」として、まだ余罪などについてはわかっていませんが、今後の捜査次第では色々とわかってきそうですね。

まとめ

令和の時代になっても、なくならない部活動内での暴行事件。
監督・コーチは、一体なんのために暴力を振るっているのでしょうか?生徒のためではないことは言えると思います。
今の時代、体罰は犯罪です。
このような事件が早くなくなってくれることを願います。

タイトルとURLをコピーしました