2022年11月9日からスタートした『水曜日のダウンタウン』の新企画・モンスターラブですが、安田大サーカスのクロちゃんをメインとした新企画として注目を集めています。
クロちゃん好きを語る9人の美女の中から1人を選び告白するという恋愛企画で、その中で本当にクロちゃんを好きな人は2人だけ。
バチェラーのパロディのような雰囲気と、クロちゃんが2人の本物を見抜けるのか、とかなり話題になっています。
今回は、クロちゃん好きの女性の1人であるマミさんの年齢や本名は公表されているのか?そしてマミさんが本物か偽物か?について、解説します。
モンスターラブ1話ネタバレあらすじと感想
モンスターラブ2話ネタバレあらすじと感想
モンスターラブ3話ネタバレあらすじと感想
モンスターラブ4話ネタバレあらすじと感想
モンスターラブ5話ネタバレあらすじと感想
モンスターラブ最終回(6話)ネタバレあらすじと感想
モンスターラブのリチの年齢や本名!本物予想を考察
モンスターラブのミナの年齢や本名!本物予想を考察
モンスターラブのミクの年齢や本名!本物予想を考察
モンスターラブのリサの年齢や本名!本物予想を考察
モンスターラブのノドカの年齢や本名!本物予想を考察
モンスターラブのマミの年齢や本名
マミさんも●だな。
この私?からのこの怪訝そうな表情#水曜日のダウンタウン #モンスターラブ pic.twitter.com/mqhASPPpG9— バフェット軍曹 (@gunso_b) November 16, 2022
モンスターラブでクロちゃんへのアピールを繰り広げる女性の1人であるマミさんは、初登場時にはゴールドのドレスを着ていてとてもきらびやかな印象がありました。
モンスターラブで語られていたプロフィールとして、
【名前】:マミ
【職業】:ホテルアテンダント
と他の参加者と同様に名前と職業のみ語られており、年齢などの詳細はわからないまま企画がスタートしていました。
クロちゃんを前にしたマミさんは「本当に可愛くてゆるキャラみたい」と語るなど、クロちゃんへの愛を口にしていました。
マミさんは、他の参加者とは違い少し奥手で控えめな印象があることから、なかなか上位に食い込むことはなくエピソード1やエピソード2を終えました。
そんな印象の薄いマミさんですが、調べてみると過去にアイドル活動をしていたことが判明しました。
現在のマミさんのInstagramやTwitterには、プロフィール欄に“元アイドル”と記載していることから、アイドル活動のことはあまり隠していないようです。
元アイドルとして活動していたマミさんですが、2020年4月から2021年4月まで『Nextrigger(ネクストリガー)』というグループでアイドル活動をしていました。
アイドル時代のプロフィールを見てみると、
【名前】:寺田真美
【生年月日】:2002年5月1日
【特技】:バドミントン
【出身地】:奈良県
となっていて、2022年11月現在では20歳とかなり若い参加者だと判明しました。
Nextrigger時代の愛称は『まみるん』で、過去のライブ動画などを見てみると、可愛らしくてアイドルらしい姿を見ることができます。
Nextriggerを卒業したマミさんは、その後「Iolite(アイオライト)」というグループに加入して2022年6月4日に解散の報告がされています。
アイオライトの活動の様子もSNSで見ることができ、そこから感じるのはマミさんの可愛らしい姿で、モンスターラブの時の印象とは違って見えますよ。
あまり前にでる印象のないマミさんですが、ふと感じる可愛さは、元アイドルならではのものなのかもしれませんね!
モンスターラブのマミは本物か予想考察
私的にはマミちゃんが本当にクロちゃんのこと好きなんじゃないかと思う☺️#モンスターラブ#水曜日のダウンタウン#クロちゃん pic.twitter.com/7Cio6eGoZf
— マリア (@maria_ff_dream) November 17, 2022
元アイドルらしく可愛らしい姿を見せてくれるマミさんが、本物なのか偽物なのか、放送回や様々な観点から考察します。
まずホテルアテンダントという仕事ですが、アイドル活動を辞めてすぐにモンスターラブに参加したはずなので、その肩書は嘘ではないかと思います。
ネットでは、あまりグイグイと前に出ずに控えめな様子が目立っており、そのためか本物であると予想する方が多いように感じています。
そして何より、エピソード1でギリギリの7位として発表された瞬間に、涙を流して喜んでいた姿に、さらに本物であるという意見が多くなりました。
マミさんがクロちゃんに対して見せているリアクションもまた、本当にクロちゃんを好きな人なのではないか?と噂されています。
確かにマミさんは他の参加者とは違いあまり積極的に動いている様子は見えない分、本当に好きなのかもしれないと思ってしまいます。
しかし、今回のモンスターラブの企画の裏にはあの『豆柴の大群』というグループのオーディションではないかという噂があるんです。
その噂が本当であれば、元アイドルとして活動していたマミさんがここまで本気になるのも納得できてしまいます。
エピソード1で見せたあの涙も、豆柴の大群への一歩を踏み出すことができたという喜びの涙である可能性がも否定できません。
とても自然に見えるクロちゃんへの愛情ですが、その先にある大きな夢への足がかりだと考えているならマミさんが偽物かもしれないと考えてしまいます。
まとめ
【勝手に考察】
オープニングの衣装に黒が入ってない「マミ」がクロちゃんの事、好きな可能性ないかな?
「眠れる森」オープニングのパターン。このドラマの主題歌が竹内まりや「カモフラージュ」でした。藤井健太郎さんはヒント出してるはず。#水曜日のダウンタウン #モンスターラブ #MONSTERLOVE pic.twitter.com/xvGpeFhuwb
— SF_すちお (@naganagamen) November 22, 2022
今回は、『水曜日のダウンタウン』の新企画モンスターラブのマミに関しての本名や年齢、さらに本物かどうかの考察をしました。
元アイドルであることから、可愛らしい理由が解りましたが、やはりどこかクロちゃんへの愛情は嘘なんじゃないかと思っています。
それは前回の企画である「MONSTER IDOL」の影がチラチラ見えてしまったことで、マミさんもその次を狙っているかもしれないと考えてしまいますよね。
エピソード3へと残ることが決まったマミさんですが、控えめな態度をこれからも続けていくのか、それとも次回は大胆に行動するのか、今後の行動に期待ですね!