怪盗グルーの月泥棒の挿入歌エンディング曲は誰?歌手と曲名を調査

映画

2023年2月17日よる9時から日本テレビ系列の「金曜ロードショー」で、大人気映画『怪盗グルーの月泥棒』が放送されます。

怪盗グルーシリーズの第一作目であり、その後作中のキャラクターであるミニオンもかなりの人気を集めるなど、大人から子どもまで楽しめる作品となっています。

そんな怪盗グルーの月泥棒ですが、ストーリーのみならず、作品を彩る挿入歌やエンディング曲にも大きな注目を集めています。

怪盗グルーの月泥棒の挿入歌やエンディング曲を誰が歌っている何という曲なのか、歌手名や曲名が気になりますよね。

今回は、怪盗グルーの月泥棒の挿入歌エンディング曲は誰?歌手と曲名を調査について解説します。

怪盗グルーの月泥棒の曲一覧まとめ


怪盗グルーの月泥棒は、子供嫌いの怪盗グルーが、ひょんなことから三姉妹に懐かれてしまうという笑いあり涙ありのストーリーとなっています。

魅力あふれる『怪盗グルーの月泥棒』ですが、その作品をさらに魅力的にしているのが、挿入歌やエンディング曲ですよね。

そんな『怪盗グルーの月泥棒』で使用されている曲はこちらです。

  • Sweet Home Alabama / Lynyrd Skynyrd
  • Despicable Me / Pharrell Williams
  • Garota De Ipanema / ???
  • Boogie Fever / The Sylvers
  • Copacabana / Various Studio Musicians
  • Fun, Fun, Fun / Pharrell Williams
  • Prettiest Girls / Pharrell Williams
  • Rocket’s Song / Pharrell Williams
  • My Life / Robin Thicke

怪盗グルーシリーズの音楽を手掛けているのは、音楽プロデューサーであり歌手でもあるファレル・ウイリアムスさんということもあり、ファレルさん自身の曲も多く使われています。

怪盗グルーの月泥棒の挿入歌|歌手と曲名


使用されている楽曲もとても素晴らしい曲ですが、どの曲がどこで使用されているのかを紹介します。

Sweet Home Alabama / Lynyrd Skynyrd

この楽曲は、映画の冒頭シーンで観光客たちがエジプトのピラミッドに到着するシーンで使用されています。

Despicable Me / Pharrell Williams

怪盗グルーがカフェに入った途端に冷凍銃を使って、レジに並んでいるお客さんたちを凍らせたシーンで使われた曲です。

Garota De Ipanema / ???

月を盗むことを考えた怪盗グルーが、子供の頃に月面着陸を憧れていたことを思い出すシーンで使用されています。

Boogie Fever / The Sylvers

ネファリオ博士が作ったブギーロボットをグルーに自慢気に見せるシーンで使用されていて、この曲にあわせてブギーロボットがダンスを踊るシーンが印象的です。

Copacabana / Various Studio Musicians

巨大なスーパーに来た三姉妹のティム、フィル、マークが店内で無邪気に振る舞うシーンで使用され、大量のモニターの前で3人が可愛く歌うシーンは必見です!

怪盗グルーの月泥棒のエンディング曲は誰?|歌手と曲名


映画『怪盗グルーの月泥棒』のエンディングでは、複数の曲が使用されており、エンドロール、スタッフロールなどの場面ごとに曲が変更されています。

そんな『怪盗グルーの月泥棒』のエンディングで使用されたエンディング曲を順を追って紹介します。

My Life / Robin Thicke

エンドロールの初めに流れるのがこの『My Life』で、アップテンポでノリノリなこの曲で、怪盗グルーの月泥棒の映画の楽しさをさらに増してくれる曲となっています。

この曲を歌うRobin Thicke(ロビン・シック)さんは、2013年にリリースした『ブラード・ラインズ〜今夜はヘイ・ヘイ・ヘイ♪』で、米Billboard Hot 100チャートにおいて12週連続で1位を記録しています。

Fun, Fun, Fun / Pharrell Williams

子供嫌いだったグルーが三姉妹と楽しそうに遊園地を楽しんでいるシーンが映されており、楽しさとほっこりした気持ちをさらに高めてくれる一曲です。

Pharrell Williams(ファレル・ウイリアムス)さんといえば、2013年11月21日にリリースした「ハッピー」が10週連続全米1位、22ヶ国で1位を記録するなど大ヒット作でも有名ですよね。

You Should Be Dancing / The Bee Gees

グルーが三姉妹とダンスをするシーンでも使われた曲で、なんとも楽しそうに踊るグルーの姿が印象に残るシーンでした。

The Bee Gees(ビー・ジーズ)は、1975年からのディスコブームに乗り、アップテンポな曲や踊りたくなる曲を次々とリリースするなど、ディスコ界では大人気アーティストです。

怪盗グルーの月泥棒の挿入歌エンディング曲のまとめ


今回は、怪盗グルーの月泥棒の挿入歌エンディング曲は誰?歌手について解説しました。

映画のストーリーや魅力的なキャラクターも人気ですが、挿入歌やエンディング曲もかなり素晴らしい曲となっています。

金曜ロードショーではエンディングがカットされることが多く、エンディング曲が聞けるのかどうかも注目しながら、放送を楽しみにしたいですね!

タイトルとURLをコピーしました