ねぎ魔神の本名は?由来とwiki風プロフィール・高校学歴・年収も

人物

みなさんは『ねぎ魔神』とい格闘家をご存じでしょうか。

ねぎ魔神は『RIZE』というパンチ・キック・膝蹴りのみの攻撃が有効な、立ち技打撃格闘技を主戦場に戦う格闘家です。『RIZE』に出場していた有名な選手でいうと最近プロボクサーに転身した那須川天心選手が思い浮かべる方も多いはないでしょうか。そんな『RIZE』の中で異色を放つのが今回紹介する「ねぎ魔神」なわけなのですが、この人は一体何者なのでしょうか。そこで今回はねぎ魔神の本名や由来をwiki風プロフィールにして紹介していきたいと思います。それでは行ってみましょう!

ねぎ魔神のwiki風プロフィール


まずは、ねぎ魔神のプロフィールについて紹介します。

名前:ねぎ魔神

所属:ネイバーズキックボクシングジム

ニックネーム:緑の怪人

身長:183cm

体重:70kg

生年月日:1994年3月4日

血液型:A型

出身地:広島県呉市

構え:オーソドックス

得意技:ねぎストレート

入場曲:Gero『ネギマンの歌』

バックボーン:農業

苦手なもの:農薬

戦歴:15戦9勝6敗(3KO)

タイトル:PRINCE REVOLUTION-70kg王者

ねぎ魔神は2021年3月に福岡で開催された『RISE WEST』に突如現れ、2R1分44秒、左右フックでダウンを奪った後の相手のカットでTKO勝ち。続く6月の同大会でも判定2-0で連勝し、8月に発表されたランキングでミドル級9位にランキングされました。

そして9月には『Cygames presents RISE WORLD SERIES 2021 YOKOHAMA』にRISEウェルター級王者“ブラックパンサー”ベイノア(極真会館)の対戦相手として出場しました。

出場に際してねぎ魔神は「RISE WESTの選手兼公式マスコットのねぎ魔神です。ねぎねぎ。この度は、会見に出席できず申し訳ございません。スペインで開催されるカルソッツネギ祭りの打ち合わせとバッティングしてしまったため、このような形でコメントを代読していただくことになりました。ねぎねぎ。まず最初に、ベイノア選手、まだランキング入りしたばかりの、僕ような小ネギとの試合を受けてくださり、ありがとうございます。ねぎねぎ」とのコメントを発表していました。

このコメントを見るだけでもかなりキャラの濃い人物であるということが分かりますね!

個人的には語尾が「ねぎねぎ」になっていることはツボに入ってしました。

ねぎ魔神の本名と由来


ねぎ魔神の本名については公開されていませんでした。

ただ、リングネームがかなり特殊なのでファンの人も覚えやすくていいかもしれませんね。

さらに語尾や、会見の欠席理由などを含めても覚えやすいキャラクターですよね!

個人的には過去にここまで「ネギ」を押し出した設定は覚えがないです。

ねぎ魔神の高校学歴


ねぎ魔神の経歴についても謎に包まれたおり出身高校や学歴についてはこうかいされていませんでした。ただ現在も広島県呉市のキックボクシングジムに所属していることやバックボーンとして農家をしていることは公開しているのでずっと地元で育ってきた人なのかもしれませんね!これからもし人気になっても広島の地元愛を大事にして格闘家と農家の両立を頑張ってほしいですね!

ねぎ魔神の年収


そんな気になるねぎ魔神の年収についても調べてみましたがこちらも謎に包まれていました。ただ『RIZE』のファイトマネーについてはある程度は公開されていたのでそこから推測していこうと思います。

『RIZE』のデビュー戦のファイトマネーは3万円と言われています。そして2戦目以降になるとランキングでファイトマネーが変わってくるようです。ねぎ魔神のランキングではだいたいファイトマネーは8~10万円ほどになっていそうです。

ここまで15戦しているのでこれを1年間に対戦したと考えるとファイトマネーは最大で150万円ほどになるのではないでしょうか。

そのほかにもチケットの売り上げによる収入などもあり格闘家としては200万円前後の収入があるのではないかと思われます。そして農家としても収入もあるでしょうから最低でも300万円ほどの年収はあるのではないかと思われます。

ただファイトマネーやチケットの売り上げに関してはランキングが上がったり人気の選手になればなるほど高くなっていくのでこのまま人気選手になって行けば更なる年収アップも夢ではないかもしれませんね!

ねぎ魔神のまとめ


今回は『RIZE』に出場する格闘家ねぎ魔神についてまとめてきました。

今回の記事の内容としては

・ねぎ魔神は2019年に突如現れた格闘家でキャラからも注目されている。

・本名や由来、学歴については公開されていない情報が多く謎に包まれている。

・年収も公開はされていないがファイトマネーや農家としての収入を考えると最低でも300万円程度の収入はあるのではと推測される。

以上のような内容になっています。最後まで読んでいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました