映画「劇場版 ヴァイオレットエヴァーガーデン」が2022年11月25日(金曜)の「金曜ロードショー」で21時から地上波放送されます。
劇場版 #ヴァイオレット・エヴァーガーデン
明日よる9時🌸初放送🌺心を揺さぶる物語
🌺心に響く音楽
🌺心に残るアニメーション pic.twitter.com/I4I5c2OdPb— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) November 24, 2022
「劇場版 ヴァイオレットエヴァーガーデン」は、2020年9月18日に公開された映画で、日本のみならず世界中で大きな反響を巻き起こした
圧倒的なクオリティと美しい映像世界を作り出す心ゆさぶる感動作品
金曜ロードショーということで、「ヴァイオレットエヴァーガーデンの地上波放送では、たくさんのカットシーンが出てくるものだと思いましたが、「ヴァイオレットエヴァーガーデン」はノーカットでの放送なんでしょうか?
この記事では、「ヴァイオレットエヴァーガーデン」の地上波放送はノーカットなのかどうかや大事なエンディングが放送されるかについて、お伝えいたします。
「ヴァイオレットエヴァーガーデン」の放送はいつ?
「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
金曜よる9時 📺初放送TVシリーズの人気エピソード「第10話」
アンと母の物語の”その後“も描かれます💌 pic.twitter.com/pnmkyVlJKU— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) November 23, 2022
映画「劇場版 ヴァイオレットエヴァーガーデン」が「金曜ロードショー」で放送されます。
放送日時は、
放送日時:2022年11月25日(金曜)21時00分~23時34分
放送局:日本テレビ系列
となっています。
「ヴァイオレットエヴァーガーデン」の内容
「ヴァイオレットエヴァーガーデン」のあらすじ、出演声優について、お伝えします。
みどころ
圧倒的なクオリティと美しい映像世界を作り出し、テレビアニメ放送後、日本のみならず世界中で大きな反響を巻き起こした「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」。
昨年のTVシリーズを再構成した「特別編集版」と2019年に劇場公開した「外伝」を放送した際、2週連続Twitter世界トレンド1位にランクインした話題作。
その魅力の全てが詰まった劇場版完結編を初放送でお届け。戦時中、感情を持たない武器として育てられた少女ヴァイオレット・エヴァーガーデンは、“手紙の代筆”業(自動手記人形)を通じ「愛してる」という言葉の意味を知っていく。
戦争で離ればなれになってしまった上官が生きていると信じいつまでも待ち続けるヴァイオレット。彼を想う日々を過ごしていたある日、一通の手紙が見つかる…。
あらすじ
依頼人からの手紙を代筆する職業「自動手記人形」として働くヴァイオレット・エヴァーガーデン(石川由依)。
幼い頃から兵士として戦い、心を育む機会が与えられなかった彼女は、大切な上官ギルベルト・ブーゲンビリア(浪川大輔)が残した「心から、愛してる。」の言葉が理解出来ないでいた。
戦争が終結して数年、ヴァイオレットはどこかでギルベルトが生きていることを信じ、ただ彼を想う日々を過ごしていた。
ギルベルトの母親の月命日、ヴァイオレットは彼の代わりを担うかのように花を手向けていたある日、彼の兄・ディートフリート大佐と鉢合わせる。
ディートフリートは、ギルベルトのことはもう忘れるべきだと訴えるが、ヴァイオレットは「忘れることは、できません」と答える…。
そんな折、ヴァイオレットへユリスという少年から依頼の電話がかかってくる。一方、郵便社の倉庫で一通の宛先不明の手紙が見つかり…。
キャスト
リメンバーミーのキャストは、このようになっています。
・ヴァイオレット・エヴァーガーデン:石川由依
・ギルベルト・ブーゲンビリア:浪川大輔
ヴァイオレットエヴァーガーデンはノーカットじゃない?
そのため、大切なシーンがカットされたり、楽しみにしていたシーンがカットされることがよくあります。
ノーカットの場合は、予告で「本編ノーカット」と発表されることがほとんどです。
「ヴァイオレットエヴァーガーデン」は、「本編ノーカット」ではないので、カットシーンがたくさん出てきます。
では、なぜ、地上波放送ではカットされてしまうのでしょうか?
「ヴァイオレットエヴァーガーデン」の映画館での上映時間は、140分でした。
140分なので、2時間20分の放送時間が必要となります。
地上波放送される「金曜ロードショー」の放送枠は、21時00分~23時34分なので、2時間34分となります。
「金曜ロードショー」の放送枠がすべて映画の放送だとしたら、そのまま放送することができますが、CMの放送もあるので、カットされる可能性が高いです。
が、CMの放送時間は、おそらく1時間に8分~10分ぐらいで、2時間枠だと、16分から20分ぐらいはCMの放送となります。
となると、5分~10分ぐらいはカットされるのではないでしょうか。
また、CMだけでなく、1~2分ぐらいの金曜ロードショーのオープニングなどもあります。すべて含めると、少なくとも10分~15分はカットされるシーンがでてくるもだと思います。
2時間20分の映画で、10分~15分ほどのカットとなると、ストーリーにそこまで影響しない部分であれば、カットされるかもしれません。
どのシーンがカットとなるのでしょうか?気になりますねー。
ヴァイオレットエヴァーガーデンのエンドロール後のシーンはカットされる?
10分~15分ほどのカットとなると、真っ先にカットされそうなのが、エンドロールからその後のシーン
エンドロール自体、金曜ロードショーはカットされることが多いです。
エンドロール後のシーンは放送してほしいという声が多いです。
金ローで
劇場版ヴァイオレットエヴァーガーデンを
放送する予定らしいが、
本編もちょいちょいカットして
EDもカットするだろうな。淀川長治や水野晴郎が生きていたら
きっとブチ切れるでしょうね。— 店主なオサン (@osan48) October 28, 2022
今思ったけど、ヴァイオレットエヴァーガーデン、金ローでエンディングカットしやがったら許さない
あなたの未来へ〜と〜
で、指切りさせろよ?????— かず (@eva33_10) November 4, 2022
他にも、前半のチンチロ編は前回の地上波放送でカットになっていたので、カットされる可能性が高いです。
今回の放送はいつもの2時間放送では、40分拡大放送なので、カットシーンはそこまで多くないと思いますが、どうせ拡大するなら、全編ノーカットでの放送にしてほしかったです。
ちょっと中途半端な放送になりそうですが、どこがカットされるのか、注目ですね!
まとめ
ヴァイオレットエヴァーガーデンの地上波はノーカットじゃないのかや、エンドロール後のシーンはカットされるかについて、お伝えいたしました。
40分の拡大放送ですが、本編ノーカットと発表されていないので、おそらく、どこかのシーンがカットされての放送となる可能性が高いです。
エンドロール以降は絶対に放送してほしいですね!