盛山晋太郎の実家や出身はどこ?歯や昔が気になる

人物

お笑いコンビ・見取り図はTBSのラヴィット!やテレビ朝日系列のノブナカなんなん?など多くレギュラー番組を持つなど、とても人気のあるのコンビです。

そんな見取り図ですが、ツッコミの盛山晋太郎さんが「とても面白い」と話題を集めています。

そんな大人気の盛山晋太郎さんですが、実家や出身はどこなのか、その生い立ちなど気になりますよね。

さらに最近では、盛山晋太郎さんの「歯が気になる」や「昔が気になる」など、ネットでもかなり注目を集める話題となっています。

今回は、盛山晋太郎の実家や出身はどこ?歯や昔が気になるについて解説します。

盛山晋太郎のプロフィールや経歴


2021年から爆発的な人気を誇るお笑いコンビ・見取り図ですが、ツッコミ担当の盛山晋太郎さんは特に人気のある芸人さんです。

そんな盛山晋太郎さんのプロフィールはこちらです。

【名前】:盛山晋太郎(もりやましんたろう)
【生年月日】:1986年01月09日
【身長】:180cm
【体重】:100kg
【血液型】:O型
【趣味】:サッカー/ドライブ/競馬/パチンコ/スロット/かかと落とし
【特技】:弱早食い/強運転/強ラップ
【入社】:2006年 NSC大阪校 29期生

180cm100kgというかなり大柄な盛山晋太郎さんですが、小さい頃から目立ちたがり屋で、漫才や新喜劇などを高校の文化祭で披露していたようです。

さらに文化祭1ヶ月前に軽音部に入り、文化祭が終われば退部するということを3年間繰り返すなど、とにかく目立つことに情熱を注いでいたようです。

盛山晋太郎さんはもちろんお笑い芸人を目指していたようですが、両親からは強く反対されたようで、公務員になるために専門学校に通っていました。

しかしどうしても芸人になる夢を諦めきれず、現在の相方であるリリーさんを六甲山にドライブに誘い、そこでコンビを結成をしています。

2007年に結成してから10年間の下積み時代を経て、2017年には『第2回上方漫才協会大賞 文芸部門賞』、2018年には『オールザッツ漫才』で優勝、そして2019年には『第4回上方漫才協会大賞』で大賞を獲得するなど、その実力を発揮しています。

さらに人気お笑い賞レースである『M-1グランプリ』では、2018年、2019年、2020年にファイナリストとして出場したことで、知名度をさらに広げてることになりました。

盛山晋太郎の出身はどこ?


かなり人気絶頂の盛山晋太郎さんですが、大阪府堺市出身です。

堺市は大阪市に次いで大きな市であり、刃物生産でもとても有名な街ですよね。

さらに大阪府堺市出身といえば、盛山晋太郎さんの実家ですが、プロボクサーの井岡一翔さんや、女優の小芝風花さん、黒谷友香さんなどとても有名な方を輩出しています。

盛山晋太郎の実家はどこ?


堺市出身の盛山晋太郎さんですが、高校2年生の頃までは堺市東区にある堺東駅周辺に住んでいたようで、過去のTwitterで実家が焼き鳥屋を経営しているのだと語っていました。

その後三国ヶ丘に引っ越したそうですが、そこでも焼き鳥屋を経営していたようで、夫婦二人で切り盛りしていたため、盛山晋太郎さんは鍵っ子だったといいます。

現在は閉店しているようで、お店の名前などわかりませんでしたが、明るい盛山晋太郎さんの両親ですので、かなり素敵なお店だったんじゃないかと思います。

盛山晋太郎の歯が気になる


そんな盛山晋太郎さんですが、ネットでは「歯がきになる」という言葉が多く挙げられており、なぜそう言われているのか気になりますよね。

なんと盛山晋太郎さんの歯は銀歯だらけらしく、そのことがコンプレックスになっているのだそうです。

さらに両奥歯がなく、健康な歯は、歯がないことで有名な錦鯉の長谷川さんよりも少ないんだそうです。

テレビで見る限りそのような印象は受けませんが、盛山晋太郎さんはその歯を隠すようにして笑っていたりするようで、テレビに映らないようにしているそうです。

盛山晋太郎の昔・若い頃


歯にコンプレックスを抱えている盛山晋太郎さんですが、180cm・100kgという見事な体格から「若い頃はヤンキーだったのでは?」と噂されています。

確かにかなり立派な体格な上に少し強面であることからヤンキーだったと言う噂にも納得していますが、盛山晋太郎さんは少しヤンチャなだけでヤンキーではなかったようです。

高校時代の写真を見てみると、その頃から顎髭を生やしていましたが、当時はDragon Ashのkjさんに憧れていたそうで、その容姿を真似していたのだそうです。

さらに盛山晋太郎さんは「自分はビビりだ」と公言していることから、ヤンキーであった噂は嘘のようですね。

盛山晋太郎のまとめ


今回は、盛山晋太郎の実家や出身はどこ?歯や昔が気になるについて解説しました。

小さい頃から目立ちたがり屋だった盛山晋太郎さんは、2023年現在ではお笑い芸人としてかなり有名となり、大活躍しています。

そんな盛山晋太郎さんがこれからどんな活躍を見せてくれるのか、とても楽しみですね!

タイトルとURLをコピーしました