2023年1月11日に、暴露系YouTuberであり参議院議員のガーシーこと東谷義和さんが、You Tubeでの動画が脅迫行為にあたるとして家宅捜索されました。
参議院議員に当選したあとも、滞在先のドバイから帰国する様子を見せないガーシーさんは、早くも辞任すべきだという声が多くあがっています。
選挙活動時もドバイに滞在していたために、なぜ当選することができたのかとても謎ですよね。
さらに家宅捜索や国会の欠席などから、ガーシーさんを辞めさせる方法があるのかと疑問に感じている方も多いと思います。
今回は、ガーシー議員はなぜ当選?辞めさせる方法は?について解説します。
ガーシー議員はなぜ当選?
こんな奴が政治家になれるって日本って終わってるな…。#ガーシー議員 #ガーシー辞めろ pic.twitter.com/6itAbzGlOB
— しょーけん(shokentv) (@shoken_FP) January 12, 2023
2022年7月に行われた参議院議員選挙で、NHK党から比例代表として立候補したガーシーさんは、中東の国ドバイに滞在しながら選挙活動をしていました。
かなり異色な選挙活動に、誰もが「ただの冷やかしだろう」と考えていましたが、開票してみるとNHK党が一議席を獲得することになり、ガーシーさんが当選しました。
日本で街頭演説などの選挙活動をしてこなかったガーシーさんが、なぜ当選したのかということは、多くの方の疑問になっているのではないでしょうか。
選挙では個人の名前と政党を記入する欄があり、そこにNHK党の名前が一定数書かれたことにより、比例代表として立候補したガーシーさんが当選しています。
なぜそこまでNHK党が指示されたのか、さらにはなぜガーシーさんが当選したのかといえば、何よりも話題性やその知名度ではないでしょうか。
NHK党は立花孝志さんを党首とした政党であり、NHKをスクランブル放送にするという公約のみ示している政党です。
かなり奇抜な公約や暴露系YouTuberとしてのガーシーさんの知名度が影響したようで、面白半分にNHK党に投票したのではないかと予想しています。
ガーシー議員は何が問題になってる?
ガーシー議員
著名人を脅迫した疑いでの関係先に家宅捜査こーゆう迷惑YouTuberは永久凍結でええやろ pic.twitter.com/cxlGhTNV3w
— ミヤケンℕ♥️̤̮鬼推しw (@miyamimimiyaken) January 11, 2023
様々な理由から当選したガーシーさんですが、今回家宅捜索を受けた理由として、YouTubeで配信てしていた内容が脅迫行為になるとして訴えられているそうです。
その訴えが受理され、警察で事件性があるとして捜査が開始されたようで、ガーシーさんのYouTubeチャンネルの管理会社やガーシーさんの会社の家宅捜索が始まったようです。
脅迫事件として広がりを見せたガーシーさんですが、現在ドバイに滞在している理由にも問題があるのだといいます。
ガーシーさんがドバイに行った理由が、同じくYouTuberとして活躍するヒカルさんの名前を利用して詐偽行為を行ったと言われています。
そのことでヒカルさんの逆鱗に触れ、当時のガーシーさんの自宅兼事務所が特定されてしまったことから、説明もなく逃げる形でドバイに住まいを移したと囁かれているんです。
かなりグレーな状態ながらも、NHK党から出馬し、さらに比例代表で当選したことで、多くの“ガーシーアンチ”な人から非難されています。
ヒカルさんを巻き込んだ詐欺行為や脅迫行為もそうですが、ガーシーさんが当選したにも関わらず国会に姿を現していないことがなによりも問題視されています。
参議院議員の月収は129万4000円となっており、国会に参加していないガーシーさんにもその金額が送られていることが国民からの不満を買っています。
全く仕事をしていないガーシーさんが、月に130万円近いお金を受け取っていることで、さらにガーシーさんへの批判が強まっているようです。
ガーシー議員の任期
N国党のガーシー議員が家宅捜索を受ける羽目に••••
まあ自業自得ですな。 pic.twitter.com/3gzXJmqQHm— こてつ (@Z_JGSDF) January 12, 2023
そんな議員としての役割を担うガーシーさんですが、参議院議員として6年の任期があり、6年間は国会議員として名前が残ります。
参議院議員は年収でいえば2000万円を超える金額が入ってくることから、6年間で1億2000万円ほどのお金が税金から払われることになるんです。
国会議員は国のために話し合い、国をより良い方向に導くという役割を担っているため、ドバイに滞在し続けるガーシーさんにその資格があるのか?と疑問視されています。
何もしない人にそんな大きなお金が払われていいはずもなく、ガーシーさん本人やNHK党に投票した人たちに対して、さらに冷たい視線が向けられるのも納得です。
ガーシー議員を辞めさせる方法は?
N党 ガーシー議員、恐喝容疑ほかで警視庁から事情を聞かれる‼️ pic.twitter.com/NsPXoyJSS8
— ゆうたろう2022 (@Yuji92022616) January 12, 2023
議員としてなにもしていないガーシーさんを、どうにかやめさせる方法はないかと話題になっていますが、実は一つだけ“除名”という方法があるんです。
国会議員としてふさわしくないと議会で議決されれば、除名という形で国会議員の任を解くことができるとさらています。
しかし、過去に2例しか除名された人はおらず、この除名という権限がかなりハードルの高いことだと理解できます。
さらに前例を重んじる国会では、ガーシーさんに対して除名の判断が下れば、容易にそれを発動できてしまう可能性もあり、多くの国会議員がそれを許さないような雰囲気があるのも確かです。
まとめ
ガーシー議員・・
NHKの受信料は払ってんのかな?…苦笑 pic.twitter.com/w4Ad9kJpcy— FAZE-L (@fazelbeats) January 13, 2023
今回は、ガーシー議員はなぜ当選?辞めさせる方法は?について解説しました。
脅迫行為や詐欺行為など、かなり法律スレスレの仕事をしていたガーシーさんは、国会議員としての資格があるのかとても疑問ですよね。
さらに前例主義の国会では、なかなかガーシーさんの除名も難しいと考えられています。
そんなガーシーさんですが、4月からの通常国会には出ると断言していたため、日本に帰国してからの行動や発言に注目したいですね。