思い出のマーニーの声優一覧まとめ|杏奈・信子・ばあやは誰?

映画

2023年1月13日に日本テレビ系列の金曜ロードショーに、ジブリ作品『思い出のマーニー』が放送されます。

主人公の杏奈と謎の美少女マーニーとの心温まる交流が描かれた作品で、ジブリ作品の中でも人気のある作品です。

とても魅力的な作品ですが、キャラクターに命を吹き込む声優さんもまた、ジブリ作品では俳優さんを起用するなど注目を集めています。

今回は、思い出のマーニーの声優一覧まとめ|杏奈・信子・ばあやは誰?について解説します。

思い出のマーニーの声優まとめ


ジブリ作品初のダブルヒロインでも話題を集めた『思い出のマーニー』ですが、声優キャストもまたかなり豪華であることに注目が集まっていました。

ジブリ作品では毎回俳優さんや女優さんを起用することで知られており、『思い出のマーニー』もまた俳優さんを多く起用しています。

そんな『思い出のマーニー』声優キャストはこちらです。
・マーニー:有村架純
・佐々木杏奈:高月彩良
・佐々木頼子:松嶋菜々子
・大岩清正:寺島進
・大岩セツ:根岸季衣
・久子:黒木瞳
・信子:頼経明子
・彩香:杉咲花
・山下医師:大泉洋
・十一(といち):安田顕
・マーニーの父:戸次重幸
・ばぁや:吉行和子

2014年に公開された映画ですが、現在も大活躍の有村架純さんや大泉洋さんはじめとするTEAM NACSの皆さんもキャスティングされています。

何よりも一番驚きなのが、女優として2023年現在も大活躍の杉咲花さんが彩香役を演じていることにも注目ですね!

思い出のマーニーの声優一覧

とても豪華な声優陣の『思い出のマーニー』ですが、それぞれのキャラクターについてさらに詳しく見ていきたいと思います。

マーニー/有村架純


ダブルヒロインの1人であり、この作品のまさに鍵となるマーニーを演じたのは有村架純(ありむらかすみ)さんです。

マーニーは、綺麗な金髪に青い目が特徴で、杏奈が田舎で出会った入り江の湿地の先にある湿っ地屋敷に住んでいる外人の女の子です。

お互いの境遇が似ていることでシンパシーを感じ、2人でひそかに遊ぶようになりますが、杏奈以外の人は誰もその存在を知らないという謎の美少女です。

有村架純さんといえば、数々のドラマに多く出演し、多くの賞を受賞するなど、名女優といえる方です。

佐々木杏奈/高月彩良


もう1人のヒロインで、心に傷を負って塞ぎ込んでいる杏奈役を演じているのは高月彩良(たかつきさら)さんです。

喘息の療養のために村にやってきた杏奈は、最初は心を閉ざしていましたが、マーニーとの出会いで少しずつその心に変化が訪れます。

高月彩良さんは、テレビドラマや舞台と幅広く活躍する演技派ながら、アイドル経験もあるなどルックスも素晴らしい女優さんです。

佐々木頼子/松嶋菜々子


杏奈の養母である佐々木頼子役を演じているのは、松嶋菜々子さんです。

頼子は杏奈を養母として育ててきましたが、いつしか溝ができてしまっており、そのことを悲しく思いながら迷っている人物です。

杏奈からは血が繋がっていないことから、どことなく距離を置かれており「おばちゃん」と呼ばれてます。

そんな頼子役の松嶋菜々子さんは、1998年の『GTO』を始め、2000年の『やまとなでしこ』などの大ヒット作に出演しています。

2011年の『家政婦のミタ』では、難しい役どころを演じるなど、ルックスはもちろん演技力にも定評があります。

大岩清正/寺島進


大岩清正役を演じているのは、寺島進さんです。

杏奈が療養のために訪れた村で、杏奈の世話をすることになった大岩家の父が大岩清正です。

怖い話がとても好きなようで「湿地屋敷には幽霊が出る」と杏奈に教え、近づかないようにと注意を促します。

寺島進さんは、日本でも屈指の名バイプレーヤーとして有名で、出演作品では味のある役柄を多く演じており、その滲み出る雰囲気が大岩清正ととてもマッチしていますね。

大岩セツ/根岸季衣


大岩清正の妻の大岩セツ役を演じているのは、根岸季衣(ねぎしとしえ)さんです。

大岩セツは、清正の妻であり頼子の親戚という役柄てで、夫との仲もよく、杏奈を実の子供のように可愛がっています。

ジブリ作品特有のおおらかでふくよかな女性キャラクターとしても人気があります。

セツ役の根岸季衣さんは、演技は女優として有名で、2020年の『ミッドナイトスワン』でもその活躍を見ることができます。

久子/黒木瞳


マーニーをよく知る人物である久子役を演じているのは黒木瞳(くろきひとみ)さんです。

「湿っ地屋敷」の絵を描いている絵描きの久子は、マーニーの生い立ちについて知る重要な人物です。

黒木瞳さんは、宝塚歌劇団のトップ娘役として人気を博し、その後女優に転身するとドラマやCM、舞台などにも出演するなど大活躍しています。

信子/頼経明子


海辺の町の住民で、杏奈の一つ上で13歳の少女の信子を演じているのは、頼経明子(よりつねあきこ)さんです。

信子はぽっちゃりとした体型で、杏奈からは「太っちょ豚!」と呼ばれるなど、八つ当たりの対象にされてしまいます。

その反面学校では委員長を務めるなど、学年ではリーダー的存在です。

頼経明子さんは、声優としてはもちろんのこと、舞台でと活躍するなど、とても実力のある女優さんです。

信子同様、ぽっちゃりした体型で、可愛らしい姿からCMにも多く起用されています。

彩香/杉咲花


湿っ地屋敷に引っ越してきた彩香役を演じているのは、杉咲花(すぎさきはな)さんです。

彩香は東京から湿っ地屋敷へと転居してきた一家の少女で、とても好奇心旺盛で赤い眼鏡がトレードマークです。

湿っ地屋敷に住んでいるということで、杏奈と友達になっていきます。

杉咲花さんは2018年のドラマ『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』でドラマ初主演を飾り、ドラマ『ハケン占い師アタル』や『恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜』(2021)など人気作品には欠かせない存在となっています。

その愛くるしい笑顔から、Cook Doや味の素のCMに起用されるなど、イメージも抜群の女優さんです。

山下医師/大泉洋


山下医師役を演じているのは大泉洋さんです。

山下医師は、喘息の杏奈の主治医であり、杏奈を環境のいい場所で過ごさせるよう提案し、マーニーと出会うきっかけを作った人物でもあります。

山下医師役の大泉洋さんは、演劇ユニットTEAM NACSのメンバーで、映画やドラマ、さらにはバラエティーなど幅広く活躍しています。

ジブリ作品への出演も多く、さらには2022年の紅白歌合戦の司会を務めるなど、とても人気のある俳優さんです。

十一(といち)/安田顕


十一役を演じているのは、安田顕さんです。

十年に一度しか声を発さないと言われるほど寡黙な老人で、湿っ地屋敷から帰れなくなった杏奈を助けた人物です。

安田顕さんもまたTEAM NACSの一員で、癖のあるキャラクターを演じることにとても定評のある俳優さんです。

マーニーの父/戸次重幸


マーニーの父役を演じているのは、戸次重幸(とつぎしげゆき)さんです。

自宅でパーティを開くほどのお金持ちながら、子育てにはあまり関心が内容で、家政婦にマーニーのことを一任しています。

戸次重幸さんもTEAM NACSのメンバーで、かなり話題となった『おっさんずラブ』にも出演するなど、話題作にも多く出演しています。

ばぁや/吉行和子

マーニーのばぁや役を演じているのは、吉行和子(よしゆきかずこ)さんです。

マーニーが住んでいる湿っ地屋敷の老家政婦で、規律にはとても厳しく、怒ると「マーニー!」と呼び捨てで呼ぶこともあります。

作中ではマーニーを執拗にいじめるような行為を繰り返していたりと、かなりマーニーには厳しさを見せています。

吉行和子さんは大ベテランの女優さんで、その実力も高く評価されていて、数々の賞を受賞しています。

まとめ


今回は、思い出のマーニーの声優一覧まとめ|杏奈・信子・ばあやはについて解説しました。

かなり豪華な声優陣で、さらにどの方もかなりの実力者とあり、映画『思い出のマーニー』をさらに魅力的な作品にしてくれています。

普段は顔を見せて演技する俳優さんたちの、声優としての活躍を楽しみながら、金曜ロードショー『思い出のマーニー』を楽しんでみるのはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました