2023年1月9日よる7時からTBS系列で『さんま・玉緒のお年玉!あんたの夢かなえたろかスペシャル』が放送されます。
毎年新年に放送される特番として、1995年から続く人気番組で、今回も多くの夢が語られ厳選された夢の実現のためのプロジェクトが始動しています。
2023年の目玉となるお願いとして、木村拓哉さんが美容師役を演じた伝説的ドラマ、『Beautiful Life ~ふたりでいた日々~』に関連する夢が叶えられたそうです。
伝説的なドラマほビューティフルライフですが、その美容院のロケ地はどこだったのでしょうか。
さらに2023年現在はそのロケ地がどうなっているのか、とても気になりますよね。
今回は、ビューティフルライフの美容院のロケ地は?撮影場所の今現在2023もについて解説します。
ビューティフルライフとは?
多発性筋炎って死ぬの?と嫁に聞かれ、遂に旦那の仕事に興味を持ったのかと感心したらビューティフルライフ見返したらしい。チョマテヨ… pic.twitter.com/u1KNyPDlLv
— F君 (@Sv2122470034) January 7, 2023
ビューティフルライフとは、2000年1月16日にTBS系列でよる9時から放送がスタートした「東芝日曜劇場」の作品です。
腕はあるが人気のない美容師の沖島柊二(木村拓哉)と、図書館司書で難病に冒されているため、10年以上車椅子での生活を送っている町田杏子(常盤貴子)の純愛を描いたラブストーリーです。
社会現象を起こしたといっても過言ではないくらいに大流行した作品で、平均視聴率は32.3%、そしてなんと最高視聴率は41.3%を記録するなど、まさにモンスタードラマです。
視聴率の高さもそうなのですが、ドラマ内で使われたオートバイであるヤマハ・TW200や、劇中で使用されたメーカー、オーエックスの車椅子などの売上が増えたといいます。
テレビドラマ《ビューティフルライフ》の《キムタク》仕様のライトブルーのTWのカスタムが入荷しました。
TWはこのドラマで火がつきました。 pic.twitter.com/8LY2wCn1t5— バイクメカサービス (@bike_net) March 17, 2020
さらにこのドラマをきっかけにバリアフリーという言葉が世間一般に広まったことも有名ですよね。
そして木村拓哉さんのあまりにかっこいい美容師姿に憧れを持った多くの若者が、美容師を志すようになり、美容師志望の人が2割ほど増えたそうです。
そんな伝説のドラマに憧れ、美容室を経営している方から、「夫を木村拓哉に会わせてあげたい」という応募があったそうです。
応募した女性の旦那さんは、ビューティフルライフを見て美容師を志したほど、木村拓哉さんの大ファンなのだそうです。
ビューティフルライフの美容院のロケ地は?
「あのビルがビューティフルライフの撮影した美容院だよ。地主が上に住んでて1棟ビル」
ビューティフルライフ見てないからわからないけど、地主さんすごいな.. pic.twitter.com/DpWJNbre1b
— はとさん (@jounetu2sen) March 4, 2020
木村拓哉さん演じる美容師の沖島柊二が、お客さんをカットする姿は本当にかっこよくて、美容師に憧れを抱いてしまうのも納得です。
そんな木村拓哉さん演じる沖島柊二が務めていた美容室「HOTLIP」ですが、そのロケ地はとても気になりますよね。
沖島柊二が働いていた「HOTLIP」は、渋谷区神宮前5丁目7番 旧ウチノ・タオル・ギャラリーで、撮影されていて、本物の美容室を使用していたわけではなかったようです。
場所:旧ウチノ・タオル・ギャラリー
住所:渋谷区神宮前5丁目7番
ビューティフルライフの美容院のロケ地の現在
ウチノ・タオル・ギャラリーのビルがロケ地となっているということは、現在もその様子を見ることができるのでしょうか。
残念ながらこのウチノ・タオル・ギャラリーのビルは取り壊され、現在はルイ・ヴィトン表参道ビルが建っています。
かなり大ヒットした作品のため、なくっていると言われると少し寂しい気もしますね。
ビューティフルライフのその他のロケ地
ビューティフルライフのロケ地巡り!! pic.twitter.com/UyctqtlUAO
— ネネ (@neneco_chan) February 12, 2021
ドラマ「ビューティフルライフ」では、たくさんのロケ地が使用されていて、その他のロケ地がどこなのかを紹介します。
●町田杏子の勤める宮の森図書館
場所:国際基督教大学
住所:東京都三鷹市大沢3丁目
●町田杏子の実家の町田屋酒店
場所:小松屋酒店(現在は取り壊され、住宅が建っているようです)
住所:東京都荒川区東尾久5丁目
●町田杏子の実家の近くにある公園
場所:東尾久五丁目南児童遊園
住所:東京都荒川区東尾久5丁目
●よく出てきたカフェ
場所:ZOY広尾店(2005年10月02日に閉店)
住所:東京都港区南麻布4丁目
●沖島柊二が町田杏子を待っていた野球場のある公園
場所:新小岩公園
住所:東京都葛飾区西新小岩1丁目
●町田正夫と沖島柊二が会った喫茶店
場所:カワイミュージックショップ青山
住所:東京都渋谷区神宮前5丁目
●沖島柊二と町田杏子がデートした湖
場所:田貫湖
住所:静岡県富士宮市佐折
●沖島柊二と町田杏子が乗った観覧車
場所:パレットタウンの大観覧車
住所:東京都江東区青海1丁目
●沖島柊二が開いた美容院
場所:サーフ・サイド・ビレッジ(現在は取り壊されているようです)
住所:神奈川県三浦市初声町三戸
サーフサイドビレッジ、なくなっちゃったんだね。 pic.twitter.com/Y577f2hOKN
— 703GT (@703GT) January 18, 2014
このようにとても多くの場所で撮影をされていて、ドラマ放送後にはかなりたくさんの人がその場所にやってきたようです。
現在はなくなってしまっている建物やお店などもありますが、当時はかなり多くの人が訪れていたようです。
まとめ
Beautiful Life ってトレンドにあったからキムタク主演のドラマが続編するのかと思ったよ!ちょうど高二だったから、友人が何人も影響受けて美容院の専門学校に行ったよ!そして、誰も美容師やってねーよ!YAMAHAのTW200もめちゃくちゃ流行ったよ!キムタクすげーな! #ビューティフルライフ pic.twitter.com/oHUPQLiPx6
— ꕤℝいえキャン△ (@siam_rock27_gml) April 17, 2020
今回は、ビューティフルライフの美容院のロケ地は?撮影場所の今現在2023もについて解説しました。
かなりの視聴率を誇った伝説的なドラマなので、当時はロケ地に多くの人が集まるほど社会現象にもなったようですね。
現在はなくなってしまった建物もあるほどで、23年という年月の長さを改めて感じさせられます。
そんなビューティフルライフですが、『さんま・玉緒のお年玉!あんたの夢かなえたろかスペシャル』で、「HOTLIP」が一夜限りの復活することが決まっています。
当時のスタッフが再集結し、さらにセットも完全再現したということで、今から放送がとても楽しみですね!