櫻坂46の増本綺良さんが、TBS系で毎週月曜日〜金曜日朝8時から放送されている情報番組『ラヴィット!』の2023年1月4日から「ラヴィット!ファミリー」水曜担当に決定しました。
櫻坂46のメンバーの中でもとても可愛いと話題を集めている増本綺良さんが、情報番組初出演となることでさらに注目度を増しています。
そんな増本綺良さんですが、出身高校があの有名な大阪桐蔭高校であると噂があり、その噂が本当なのか気になりますよね。
さらに増本綺良さんの検索ワードの中に「許さない」という言葉が出てきており、「許さない」の真相とはなんなのでしょうか。
今回は、増本綺良は大阪桐蔭?高校と許さないの意味とは?について解説します。
増本綺良のプロフィールや経歴
BKBとかちゅうえいとか呼ぶなら今この場にいるべきはキラコよりもゾノやろ笑#ラヴィット#櫻坂46 #増本綺良 #大園玲 pic.twitter.com/jynyTKbn1O
— むーさん (@kfsrz_mkhtz) January 3, 2023
櫻坂46内でもかなり急上昇株の増本綺良さんですが、どのような経緯で櫻坂46メンバーとなったのか、プロフィールや経歴を紹介します。
櫻坂46のメンバーである増本綺良さんのプロフィールはこちらになります。
【名前】:増本綺良(ますもときら)
【生年月日】:2002年1月12日
【出身地】:兵庫県
【血液型】:A型
【身長】:158.4cm
【合格期】:二期生
【選抜回数】:欅坂46 0回
櫻坂46 1回
とても可愛らしいと話題の増本綺良さんですが、かなり振り切った変顔や、かなり不思議な完成の持ち主として話題を集めました。
そんな増本綺良さんですが、2018年の坂道合同オーディションに参加すると、見事合格を果たし、坂道研修生としての活動をスタートさせます。
2019年には坂道研修生の公式ホームページでプロフィールが掲載されるなど、坂道グループとして徐々に力をつけていきます。
そして2020年2月16日には、SHOWROOM配信の中で欅坂46への配属が発表され、坂道研修生からグループ配属を勝ち取ります。
2020年10月14日には、欅坂46の改名が発表され、櫻坂46として再出発が決定しました。
櫻坂46として活動していた2022年12月25日に放送された、テレビ東京『そこ曲がったら、櫻坂?』で、櫻坂46の5thシングルで、初めて表題曲歌唱メンバーに選ばれました。
アイドルとして順調に活躍の場を広げている増本綺良さんですが、SHOWROOMオーデションでは“どろかつ”という愛称で親しまれてきました。
この愛称は「草が土になって泥になる」ということと、頭皮がよく動くことで「かつらなのでは?」と指摘されたことから、この2つを合わせた“どろかつ”という名前にしたそうです。
この愛称のネーミングセンスからもわかる通り、かなり変わったセンスの持ち主だということがわかります。
増本綺良は大阪桐蔭?高校は?
おはよー
綺良ちゃん見るために早起き(∩ˊ꒳ˋ∩)
毎週水曜日覚えておかなきゃ❕
実家の方は屋根に雪があるのと若干
雪がチラついてますね((⛄))#増本綺良 pic.twitter.com/Jb17VpUOLj— まりあんぬ (@kage_sakutan39) January 3, 2023
そんな増本綺良さんですが、SHOWROOMオーデション時には現役高校生だったということで、通っていた高校が気になりますよね。
増本綺良さんの高校が大阪桐蔭であるという噂がありますが、公表さらておらず、確かな情報はわかりませんでした。
そんな中、増本綺良さんが卒業した高校が姫路北高校ではないかと噂があり、姫路北高校説がかなり有力な情報だと言われています。
姫路北高校は定時制のみ設置している学校で、1948年に開校された県立高校です。
なぜ姫路北高校説が有力となったのかというと、増本綺良さんがSHOWROOMで配信していた動画の中で「吹奏楽部に入りたかったが、高校に吹奏楽部が無かった」という発言をしたことが発端です。
吹奏楽部は人気のある部活であり、吹奏楽部がない高校というのは、とても珍しいのではないでしょうか。
さらにSHOWROOMで「文理選択がなかった」とも語っており、姫路北高校も定時制という特色から文理選択のない高校です。
吹奏楽部がない高校であり、文理選択がない高校で、増本綺良さんの出身地が兵庫県であることを考えると、姫路北高校がかなり有力となりました。
中学時代は吹奏楽部に入っていたことや、吹奏楽部といえば関西では大阪桐蔭がとても有名なことから、増本綺良さんが大阪桐蔭出だという噂が広まったようですね。
増本綺良の許さないの意味
きらこ見るために今まで10時起きだったのに8時に起きました。
早起きがんばた
#増本綺良
#ラヴィット pic.twitter.com/Nu7OwdYi00— れな (@aKNnttPsyhoeMvR) January 3, 2023
かなり独特なセンスと雰囲気を持つ増本綺良さんですが、検索ワードに“許さない”というなんとも物騒な言葉が出てくることに気が付きます。
この言葉は、2020年11月23日に放送された、テレビ東京『そこ曲がったら、櫻坂?』の中で発せられた言葉だと判明しました。
櫻坂46内でチーム分けを行い、ぶりっ子対決をするというコーナーの中で、増本綺良さんは「許さない」とカメラ目線で語ります。
もともとあまり抑揚のない話し方をする増本綺良さんですので、そのぶりっ子とは遠く離れた雰囲気がスタジオ内で爆笑を誘っていました。
本人はかなり本気でぶりっ子を演じたようですが、メンバーたちからは「ナイフを持ってるように見える」などイジられるなど、かなり印象的なシーンです。
とても可愛い増本綺良さんの、ぶりっ子とは程遠い雰囲気が話題となって、“許さない”という言葉が検索されているようです。
増本綺良は天才?
リアタイできてないけど、確実に盛り上がってて嬉しい#増本綺良#ラヴィット pic.twitter.com/9QLEdCyZ6E
— マー油(まーゆ) (@ahgymst) January 3, 2023
独特なセンスと雰囲気の増本綺良さんですが、一部のファンの間では「天才ではない?」と噂されています。
「どろかつ」というネーミングセンスもそうですが、SHOWROOMの動画配信の中で、顔にラップをかけその上からメイクをするという動画を配信していました。
その企画力があまりにも振り切れていることや、さらにコメントへの返しなどがとても笑いのセンスがあり、天才では?という噂が広まっています。
さらにルービックキューブを手元を見ずに完成させる特技を持っているなど、その様子がさらに天才なのか?と話題になりました。
まとめ
朝から綺良ちゃん可愛すぎだろwwww#増本綺良 #ラヴィット #きらこ pic.twitter.com/vlrWHEs1QW
— やまままま (@KIRA_VIBES) January 3, 2023
かなり変わったアイドルとして人気を集めている増本綺良さんですが、ルックスは本物であり、さらにはアイドルとしてのセンスもずば抜けています。
そんな不思議な空気感のある増本綺良さんが、2023年1月4日から出演する『ラヴィット!』でどのようなコメントをするのかにも注目したいですね!