2023年1月1日に、紅白歌合戦歌手であるAimerさんと結婚することが発表された飛内将大さんですが、音楽プロデューサーとして活躍しています。
音楽プロデューサーやサウンドクリエイターとして活躍している飛内将大さんは、Aimerさんが紅白歌合戦で披露した「残響散歌」の作曲者としても有名です。
かなり有名な音楽プロデューサーらしく、そこまでの音楽センスがある飛内将大さんはどのような学歴なのか気になりますよね。
今回は、飛内将大(エメ旦那)の出身高校は?学歴や年収も調査について解説します。
飛内将大(エメ旦那)のプロフィール
#浜辺美波 ファンへ【禁急側報】(← いや、ふつうに緊急で速報かも😆)#Aimer さんが #飛内将大 さんとご結婚されました。おめでとうございます❣👰♀️💒 https://t.co/CivbI2YaUq pic.twitter.com/1jr7x8xbfn
— TrumpetのKuni (@kuniaki_shimbo) January 1, 2023
歌手のAimerさんと結婚した飛内将大さんのプロフィールはこちらになります。
【名前】:飛内 将大(とびない まさひろ)
【生年月日】:1985年1月25日
【出身地】:青森県むつ市
【血液型】:O型
【職業】:作曲家、ミュージシャン
【所属】:agehasprings
飛内将大さんは、実家にオルガンがあったことがきっかけで、3歳頃かオルガンを弾きながら、その音をラジカセに録音して遊ぶようになったそうです。
幼少時代から音楽に興味を示していたようで、オルガンが実家にあったのも母親が保育士として死事をしていたからのようです。
さらに父親も祖父も大湊ネブタの祭り囃子の先生をしていたそうで、音楽に触れる機会が小さい頃からあったようです。
幼少期の頃から音楽に触れてきた飛内将大さんは、なんと小学校6年生から作曲を始めたと語っており、早いうちからその才能が開花されていたようですね。
小学6年生にして作曲を手掛けていた飛内将大さんは、中学に入ると、さらに音楽への興味を高めていき、エレキギターを始めます。
高校時代には友人とバンドを結成すると、オリジナル曲を作りライブハウスで演奏するなど、活躍の場を広げていきました。
大学に進学すると、打ち込み音の入れ込みなど、音楽に関連するアルバイトを続けると、その技術が評価され、在学から現在までagehaspringsに参加しています。
そして音楽プロデューサーとして活動を始めると、YUKIや元気ロケッツ、Aimerやゴスペラーズ、さらには菅田将暉などへのアーティストへの楽曲提供やアレンジを担当しています。
そこでAimerさんと知り合ったことがきっかけで、交際をスタートさせると、2023年1月1日に結婚が発表されました。
飛内将大(エメ旦那)の出身高校は?学歴は?
Aimerさん、飛内さん、ご結婚おめでとうございます‼️㊗️🎊🎉🎈
末永くお幸せに❣️🤗#Aimer#飛内将大#結婚#おめでとう#残響散歌#鬼滅の刃#2023年1月1日0時に結婚報告 pic.twitter.com/G0hqL4PzIh
— TOSHI☆彡(ボカロ垢) (@TOSHI_Vocalo) December 31, 2022
青森県出身の飛内将大さんですが、高校は地元の青森県立田名部高等学校を卒業しており、普通科に通っていたそうです。
青森県立田名部高等学校は偏差値が53程度と、中堅な高校に位置されていて、その後洗足学園音楽大学に進学しています。
洗足学園音楽大学といえば、とても著名な卒業生も多く、NHKの「おかあさんといっしょ」のうたのお姉さんなども輩出しています。
さらにAimerさんと2022年の紅白歌合戦で共演したマカロニえんぴつは、メンバー全員が洗足学園音楽大学を卒業しています。
飛内将大(エメ旦那)の年収は?
#nowplaying: 残響散歌 – Aimer by 飛内将大 pic.twitter.com/faFzh6K9vn
— まさの (@Kyo_Ascalon) January 2, 2023
飛内将大さんがとても優秀で音楽の才能に溢れた方だとわかりましたが、やはり気になるのはその年収ですよね。
飛内将大さんの年収ですが、調べてみましたが詳細はどこにも記載されておらずわかりませんでした。
音楽プロデューサーとはいえ、一般企業の会社員という位置づけにわかりはなく、平均年収は400万円〜600万円だと言われています。
飛内将大さんは、音楽プロデューサーとして楽曲提供もしていますが、他にもCM曲の作成なども手掛けていて、平均よりは高い年収を貰っているのではないかと予想しています。
飛内将大(エメ旦那)の作曲一覧
紅白出場のAimerが結婚発表 音楽プロデューサー・飛内将大氏と (十勝毎日新聞)
NHK紅白歌合戦に出場した歌手のAimer(エメ)が1日、音楽プロデューサーの飛内将大氏と結婚したと発表した。自身のツイッターで報告した。 Aimerは「ますます…https://t.co/pTwUYR0Oqh#速報 #ニュース#ニュース速報 pic.twitter.com/9NGyCkBc1N— NEWS JAPAN【公式】 (@NEWS_JAPAN_S) December 31, 2022
そんな飛内将大さんですが、音楽プロデューサーとしてどのような曲があるのでしょうか。
飛内将大さんの作曲した曲はこちらになります。
2008年2月20日:伊藤由奈『WISH』作曲・編曲
2008年7月2日:Smile元気ロケッツ『元気ロケッツ I -Heavenly Star-』作曲・編曲
2010年7月7日:『You Make A Magic feat. Ami Suzuki』作曲
2010年8月4日:『We are Friends』作曲
2010年9月15日:YUKI『2人のストーリー』
2011年9月7日:Aimer『六等星の夜』作曲
2011年12月14日:Aimer『寂しくて眠れない夜は』
2012年2月22日:Aimer『冬のダイヤモンド』
2013年9月4日:クリス・ハート『まもりたい ~magic of a touch~』
2020年9月9日:Aimer『SPARK-AGAIN』
などかなり多くの曲を作曲しており、さらには編曲などにも取り組まれるなど、とても活躍されているのがわかりますね。
まとめ
年末年始ってほんとに
結婚報告増えますよね😳
でめたしでめたし👏🏻✨#土屋太鳳 #片寄涼太 #綾野剛 #佐久間由衣 #Aimer #飛内将大 pic.twitter.com/TFKdFGSSSn— ちゃんいー (@takemone_agish_) January 1, 2023
今回は、2023年1月1日に結婚を発表した飛内将大(エメ旦那)の出身高校は?学歴や年収も調査について解説しました。
小さい頃からかなり音楽の才能があったようで、現在も音楽プロデューサーとして第一線を走り続けています。
Aimerさんとのコラボレーションも多く、今後この2人がどのような音楽を世に出してくれるのか、とても楽しみですね!