2023年1月1日午後3時からフジテレビ系列で放送される『さんタク』は、毎年恒例お正月の恒例番組となっています。
2003年から放送されている『さんタク』ですが、2023年には21年目となり、かなり人気の番組であることがわかりますよね。
毎年『さんタク』では、有言即実行をモットーにしており、2人の何気ない会話から行き先ややることが決定するなど、自由な雰囲気がとてもいいですよね。
そんなさんタクですが、2人の楽しそうな様子以上に注目を集めているのが、木村拓哉さんが着ている衣装ではないでしょうか。
毎年どこのブランドの服を来ているのか注目が集まっており、ファッションリーダーとしてもまだまだ健在であることがわかりますね。
今回は、さんタク2023のキムタクの衣装ブランドは?ジャケット・デニム・ロンTを調査について解説します。
さんタク2023のキムタクの衣装ブランドは?
勿論完売なんですけどね🤣随分前に。コーデュロイのトラッカーにブーツカットのセットアップが渋い。2023のさんタクですね。私のキャプテンの影響でコーデュロイのトラッカーを着ようと思います🤣#さんタク#さんタク2023#マインデニム#minedenim#木村拓哉 pic.twitter.com/QLHpOSGTyE
— 角谷良平 LAITER 媚びないモテスタイル (@ryohey_sumiya) December 28, 2022
さんタクといえば、明石家さんまさんと木村拓哉さんの掛け合いなどがとても面白く、毎年お正月の恒例番組となっています。
そんなさんタクでさらに注目を集めているのが、木村拓哉さんがどこのブランドの衣装を着ているのかということではないでしょうか。
2022年ではHYSTERIC GLAMOURやTENDERLOINなど、有名ブランドやアメカジがメインとなっており、2023年の衣装には早くも注目が集まっています。
デニムのジャケットがとても印象的な2023年のさんタクですが、すでにブランド名が判明しているようで、さんタク2023の木村拓哉さんの衣装のブランドを紹介します。
さんタク2023のキムタクのジャケットは?
まだ買えるのですが金額が😅#木村拓哉#さんタク#さんタク2023#セリーヌ#celine pic.twitter.com/GjrWDql2JH
— 角谷良平 LAITER 媚びないモテスタイル (@ryohey_sumiya) December 29, 2022
さんタク2023で木村拓哉さんがスタジオトーク中のデニムジャケットのブランドは、MINEDENIMという日本のデニムブランドです。
MINEDENIMは、日本を代表するスタイリストである野口強さんが手掛けたブランドで、履き心地や職人さんが1つずつ仕上げたオールハンドメイドの製品が人気となっています。
そんなMINEDENIMのジャケットですが、VL.T/C Corduroy Trucker JKTという商品名で、流石にハンドメイドということもあり、4万円以上するデニムジャケットとなっています。
さらにこの写真で履いているデニムもMINEDENIMのVL.T/C Corduroy Bootcut 4pocketという商品で、ジャケットとセットアップとして販売されています。
渋いダークブラウンの色合いと、コーデュロイの生地がとてもかっこよく、木村拓哉さんがさらにかっこよく見えるほどですね!
さんタク2023のキムタクのロンTは?
今年も推しがいたから頑張れた。推しの力は大きくてどんなに辛くても元気をもらえる。来年も元気に推し活したいな。ここで繋がってくださった皆さまありがとうございました。明日はさんタク、楽しみ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
#木村拓哉
#さんタク pic.twitter.com/HB6TWkmA3a— tomoko (@tomo_8989) December 31, 2022
さんタクで恒例となっている木村拓哉さんの歌唱シーンでは、白いロンT姿が番宣として使われており、ギター片手に歌う姿がとてもスタイリッシュですよね。
木村拓哉さんが吉田拓郎さんの『落陽』を歌うシーンで着ているロンTは、サーファー御用達ののブランドである『TF SURF SHOP』から出されているロンTでした。
Claude Maki 50th Anniversary Long Sleeve Shirt (White)というロンTで、真木蔵人さんの50歳をお祝いするために作られた物になります。
前面には真木蔵人さんの名前とサーフボードが描かれたおしゃれなロンTとなっています。
奄美大島でサーフィンを楽しんだ木村拓哉さんが選んだ可能性もあり、温厚な気候の奄美大島の雰囲気とマッチしていて、さらに木村拓哉さんのかっこよさが際立っていますね。
さんタク2023のキムタクのガーディガンやデニムは?
キムタク氏、全身CELINEか。
2023年のさんタクかな? pic.twitter.com/YVM3b6M0lB— JOKER (@JOKER_0501) December 10, 2022
さんタクで着用していたカーディガンは、CELINE(セリーヌ)というイタリアの高級ブランドの物で、エンブロイダリー ロングカーディガン / ブラッシュドモヘアグリーンという商品です。
流石の高級ブランドということもあって、公式通販サイトでは、346,500円となっており、かなり高額商品であることがわかりますね!
さらに履いていたデニムも「CELINE」の物で、ウェスリー ジーンズ / ズマウォッシュという商品となります。
デニムもカーディガン同様とても高額な商品で、公式通販サイトでは154,000円となっています。
少しワイドな作りになっていて、さらに切りっぱなしのような裾、さらに軽くダメージ加工されたデニムは、アメカジが似合う木村拓哉さんにはピッタリの衣装ですね。
さんタク2023のキムタクの衣装ブランドのまとめ
おはようございます♪
朝から(キムタク50年語る)
スポーツ紙始まりFIOW
木村さ〜〜ん、さんタク
続く🎶😊娘家族、息子が毎年
元旦に来るので明日に変更
娘の言葉(キムタク)に負けたぁ笑笑
毎日のインスタ更新ありがとうございます♪#レジェンド&バタフライ#木村拓哉 pic.twitter.com/6asPxLjVEY— はなこ (@ARS9xu4kbDl8MFw) January 1, 2023
2023年1月1日放送のさんタク2023のキムタクの衣装ブランドは?ジャケット・デニム・ロンTを調査について解説しました。
木村拓哉さんといえば、HYSTERIC GLAMOURやTENDERLOINなどのブランドをよく着用しているイメージですよね。
HYSTERIC GLAMOURの衣装は見当たりませんでしたが、毎年おしゃれでロンT一枚でも様になる木村拓哉さんは、本当にカッコいいですね!
2023年もトークだけでなく、木村拓哉さんの衣装にも注目して見ていきたいですね!