木村拓哉主演の映画「マスカレードホテル」
「マスカレードホテル」は、東野圭吾作のベストセラー小説「マスカレードホテル」が原作となっており、木村拓哉さんが刑事役として出演しているミステリー映画です。
映画「マスカレードホテル」のロケ地や撮影場所が気になったので、調べてみました。
この記事では、映画「マスカレードホテル」のロケ地や撮影場所について、お伝えいたします。
マスカレードホテルとは?
「マスカレードホテル」は、東野圭吾のミステリー小説を木村拓哉さん主演で実写映画化。一流ホテルを舞台にしたミステリー映画。
都内で起こった3件の殺人事件。
全ての事件現場に残された不可解な数字の羅列から、事件は予告連続殺人として捜査が開始された。警視庁捜査一課のエリート刑事・新田浩介(木村拓哉)はその数字が次の犯行場所を示していることを解読し、ホテル・コルテシア東京が4番目の犯行場所であることを突き止める。
しかし犯人への手がかりは一切不明。そこで警察はコルテシア東京での潜入捜査を決断し、新田がホテルのフロントクラークとして犯人を追うこととなる。
そして、彼の教育係に任命されたのは、コルテシア東京の優秀なフロントクラークの山岸尚美(長澤まさみ)。次々と現れる素性の知れない宿泊客たちを前に、刑事として「犯人逮捕を第一優先」に掲げ、利用客の仮面を剥がそうとする新田と、ホテルマンとして「お客様の安全が第一優先」のポリシーから利用客の仮面を守ろうとする尚美はまさに水と油。
お互いの立場の違いから幾度となく衝突する新田と尚美だったが、潜入捜査を進める中でともにプロとしての価値観を理解し合うようになっていき、2人の間には不思議な信頼関係が芽生えていく。
そんな中、事件は急展開を迎える。
追い込まれていく警察とホテル。
果たして、仮面(マスカレード)を被った犯人の正体とは・・・。
木村拓哉さん以外に、長澤まさみさん、小日向文世さん、松たか子さん、梶原善さん、泉澤祐希さん、東根作寿英さん、石川恋さん、濱田岳さん、菜々緒さん、宇梶剛士さん、橋本マナミさん、田口浩正さん、勝地涼さん、生瀬勝久さん、石橋凌さんが出演しており、豪華な出演陣となっています。
2019年1月18日(金)に上映が開始され、2020年1月3日に地上波初放送となりました。
撮影は、2017年10月初旬から2017年11月中旬まで行われ、東京都内のホテルやスタジオが中心に進められました。
マスカレードホテルのロケ地や撮影場所
ロイヤルパークホテル
「ロイヤルパークホテル」は、原作でもこのホテルが使用されており、原作者の東野圭吾さんも利用されているホテルです。
映画化にあたって、原作と同じ「ロイヤルパークホテル」でロケが行われています。
場所:ロイヤルパークホテル
住所:〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目1−1
東宝スタジオ8番ステージ
ホテルのロビーや部屋などのシーンで使われているロケ地は、「東宝スタジオ8番ステージ」です。
ホテルのロビーのシーンが撮影できるぐらいなので、かなり大きなステージとなっています。
この「東宝スタジオ8番ステージ」がロケ地として使用された情報は、TOKYO FMラジオの「木村拓哉のWhat’s UP SMAP!」で木村拓哉さんが話しされていました。
場所:東宝スタジオ8番ステージ
住所:〒157-0066 東京都世田谷区成城1丁目4-1
文化学園大学
「文化学園大学」では、長澤まさみさんの目撃情報があります。
長澤まさみ文化にいるってよ
— hazuki taniwaki (@chanha_86) October 9, 2017
2017年10月に代々木にある「文化学園大学」で、長澤まさみさんの目撃情報がありました。
マスカレードホテルの撮影場所となっている可能性が高いです。
場所:文化学園大学
住所:〒151-8523 東京都渋谷区代々木3丁目22−1
屋上は「山野美容専門学校」
木村拓哉さんと長澤まさみさんが屋上で会話するシーンがありますが、その屋上のロケ地となっているのが、代々木にある「山野美容専門学校」です。
場所:山野美容専門学校
住所:〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目53−1
名古屋城
小日向さんが訪れたお城のロケ地は、「名古屋城」です。意外にも名古屋でも撮影が行われています。
場所:名古屋城
住所:〒460-0031 愛知県名古屋市中区本丸1−1
フジテレビ湾岸スタジオ
スタジオ撮影は、「東宝スタジオ8番ステージ」が使用されましたが、「フジテレビ湾岸スタジオ」でも撮影が行われました。
場所:フジテレビ湾岸スタジオ
住所:〒135-0064 東京都江東区青海2丁目3−23