2022年12月27日よる11時からTBS系列で放送される『戦力外通告〜人生の岐路に立たされた男たちとその家族の物語〜』で、オリックス・バファローズの投手海田智行さんが密着取材されています。
海田智行さんといえば、とてもイケメンな選手として有名で、オリックスファンの女性である、通称“オリ姫”たちからも絶大な人気を誇っています。
そんな海田智行さんですが、2017年には4歳年下の一般人女性と結婚したことで、とてもショックを受けた方も多いのではないでしょうか。
順風満帆に見える海田智行さんですが、2022年に11年間在籍したオリックス・バファローズから戦力外通告を受けることになりました。
そんな海田智行さんと嫁との出会いや馴れ初めや、年俸などがとても気になりますよね。
今回は、海田智行(戦力外)の嫁との出会い・馴れ初めは?年俸や現在もについて解説します。
海田智行(戦力外)のプロフィール
20210911 海田智行 pic.twitter.com/z7x62EbKzQ
— (@sushi_mellow) September 11, 2021
オリックス・バファローズで絶大な人気を誇る海田智行さんですが、2022年に自由契約となり、事実上の戦力外通告を受けました。
オリックス・バファローズに11年間在籍した海田智行さんの簡単なプロフィールはこちらです。
【名前】:海田 智行(かいだともゆき)
【所属チーム】:オリックス・バファローズ
【ポジション】:投手
【生年月日】:1987年9月2日
【出身地】:広島県三原市
【身長】:179cm
【体重】:85kg
【投打】 左投げ 左打ち
【ドラフト】2011年4位
広島県出身の海田智行さんですが、広島県立賀茂高等学校に進学すると、2年の秋からエースとして活躍しはじめ、3年時には県大会ベスト8の成績を残します。
エースとして活躍していた海田智行さんは、その後駒澤大学に進学すると、1年生の春からリーグ戦に登板するなど、早くもその実力が認められて行きます。
さらにリーグ2位となる防御率を記録すると、2年生からはエースとして駒澤大学の野球部を引っ張る存在となります。
大学卒業後は、日本生命の野球部に所属すると、2年間の活躍の後2011年10月27日に行われたドラフト会議で、オリックス・バファローズから4位使命を受けプロ野球界入りを果たします。
プロ入り1年目から開幕一軍を果たすなど活躍の場を与えられますが、なかなか思うように実力を発揮できず、2014年まではなかなか結果を出せずにいました。
しかし2015年には自身最多の48試合に登板するなど、出場機会で次々に成果を上げていくと、2016年も50試合に登板します。
2017年には怪我の克服のために手術をしたことで登板機会に恵まれず、なかなか思うような活躍をすることができずに2018年シーズンも終えることとなります。
それでも2019年には自己最多の55試合に登板しセットアッパーとして活躍すると、去年の年俸のほぼ倍増となる2050万円増などの評価を得ていきます。
しかし2020年、21年とやはり出場機会に恵まれることなく、2022年にはついに戦力外通告を受けることになってしまいました。
海田智行(戦力外)の嫁との出会い・馴れ初めは?
先月、オリックスバファローズの海田智行選手がお越し下さいました⚾️
海田選手のオリックスバファローズユニフォーム頂きました⚾︎
ありがとうございます✨#海田智行 選手#オリックスバファローズ#オリックス#京都#背番号47 pic.twitter.com/ypKtlCPrMh
— アイケアコンタクト四条 (@eyecare_shijo) February 19, 2022
プロ入り後は思うように行かず苦労をしていた海田智行さんですが、2017年に4歳年下の一般人女性との結婚が報道されました。
日本テレビの人気アナウンサー・水卜麻美さんに似ている方と言われており、結婚当時は大手商社に務めていたそうです。
とてもお綺麗な方のようですが、結婚発表のときに「わがままを全部受け入れてくれて、野球の話も全部聞いてくれる」女性だと説明されており、とても素敵な奥様のようですね。
とても素敵な奥様を持つ海田智行さんですが、馴れ初めについては、知人を介した食事で知り合ったそうです。
お互いに惹かれ合った海田智行さんと奥様は、2014年のオフシーズンから交際がスタートさせ、2017年に結婚しました。
海田智行(戦力外)の年俸の推移は?
勝手に過小評価されてると思われる選手を紹介
オリックス編
「海田智行」昨年救援防御率がパ最下位だったオリックスで、救援陣唯一の防御率1点台
17,18年と怪我で離脱したが、制球を武器に復活した昨年は見事の一言に尽きる
密かに球界トップクラスの男前だと思っているのですが、如何でしょうか? pic.twitter.com/5Zyr0kyzqA— パワまる (@pawapurousamaru) April 28, 2020
イケメン投手としてオリックス・バファローズファンを魅了してきた海田智行さんの年俸推移は、こちらのようになっています。
2022年:2200万円 オリックス・バファローズ
2021年:2200万円 オリックス・バファローズ
2020年:4150万円 オリックス・バファローズ
2019年:2100万円 オリックス・バファローズ
2018年:2750万円 オリックス・バファローズ
2017年:3650万円 オリックス・バファローズ
2016年:2500万円 オリックス・バファローズ
2015年:1800万円 オリックス・バファローズ
2014年:2200万円 オリックス・バファローズ
2013年:1600万円 オリックス・バファローズ
2012年:1200万円 オリックス・バファローズ
2022年のプロ野球選手の平均年収が4300万円ほどとなっているため、少し低い印象があります。
さらに活躍した年やそうでない年など、成績によってとてもバラツキがあることが見て取れ、プロ野球界という世界がとても厳しい世界だということがわかりますね。
海田智行(戦力外)の現在は?
2020.1.30 宮崎神宮
雨も滴るいい男‼︎って言葉がぴったり
海田智行 pic.twitter.com/D5JlrrnUYX
— ♡₁₁*·⑅✩₆♡ (@6_11_62) January 30, 2020
大学から社会人と、決して順調な道のりではなかった海田智行さんですが、戦力外通告を受けた現在はどうしているのでしょうか。
海田智行さんは現役続行する意志を固めており、11月8日に行われた12球団合同トライアウトに参加しております。
海田智行さんは2022年現在、4歳になる息子さんと2022年に産まれたばかりの息子さんを合わせた4人家族であり、家族を養うためにも現役続行を望んでいます。
さらに2人の息子さんのために、プロ野球選手としての姿をより長く見せたいという思いがあるようで、トライアウトの結果次第で今後の去就が気になりますね。
まとめ
海田智行さん(2021.10.3) pic.twitter.com/K1PSu4m4ts
— あけみ(◜ω◝ ) (@nem15b) October 4, 2021
今回は、2022年12月27日に放送される『戦力外通告』で取材されたオリックス・バファローズの海田智行さんについて解説しました。
イケメン投手として、多くのファンを魅了してきた海田智行さんは、現在は現役続行のために、現在も体作りをしているようです。
家族の大黒柱としてはもちろん、お子さんのために自分自身の姿を見せたいという父親の気持ちがあることに感動しました。
『戦力外通告』では、その心の葛藤などがどのように語られるのか、とても楽しみですね!